10/29日(日)『おかげ様で45周年!ファイブMホームパーティ』を開催致しました。
当日は台風が直撃しましたが、雨にも負けず、風にも負けず沢山の方に御参加いただけました!本当にありがとうございます。
ホームパーティ6F(イベントブース)の様子をご紹介いたします!
まず、『ガンは予防できる!~対談・体操でご納得間違いなし~』から始まりました。
こちらは、大浦 理子さまをゲストにお招きしての体操を交えながらの対談セミナーでした。

まずは、栄養のお話です。
発がん性物質となる食品や、調味料等をご紹介致しました。
普段口にしているマヨネーズや、ウインナーソーセージ、ハム、パン等にはたくさんの有害物質が入っているという事。
保存料自体、体には毒になるものです。コンビニで買うものや外食などでは、無添加を選ばなければ意図せずに摂ってしまっているのです。
解毒のキーワードは『腸です』。腸を活性化することで、腸の解毒作用が高まり、病気になる確率はぐっとさがります。
次に、運動のお話です。

理想体重を維持することでがん予防になります。どうすれば理想体重に近づけるかをご紹介致しました。
一番大切なのが、腹筋・背筋のコア(インナーマッスル)の部分になります。腹筋運動などトレーニングの際に、「ゆっくり行う事によって、アウター(外)の筋肉ではなく、インナー(内)の筋肉のトレーニング効果が高まります。コア(インナーマッスル)の強化で基礎代謝が上がり、太りにくい体質に変わってきます。」
インストラクターの実技を見て、「これはやらなくては!」「頑張ろう!」と皆様決起されていました(笑)
ご自身のお身体の為には、栄養と運動を気を付けなければならない!と感じて頂けたようでした。
今度は皆様を応援させて頂きますので、一緒に頑張っていきましょう!
次に、『西遊記』(スタッフ劇)です。

1部 12:00~12:30/2部 14:15~14:45と行いましたが、
どちらも60名を超える沢山の方にご来場いただきました。当日券も売り切れるという大盛況!本当に嬉しい限りです✨
(実は、大盛況の中、お客様で会場が埋まるにつれて、スタッフ全員緊張感が高まり、焦っていたのは内緒です(汗))
劇は、映像(プロジェクター)と演技を組み合わせたものだったのですが、それぞれ役をしっかりと固め、主人公を食ってしまうのでは?!
というぐらいキャラが濃かったです(笑)
イエイ♪
また、音響が聞こえないほど皆様の大きな声援を頂き、会場中が盛り上がった瞬間が感動的でした。
映像との掛け合いの、タイミングを必死で練習した成果を出せて良かったです!!
一番嬉しかったのは、お子様だけでなく、大人の方まで楽しんで下さり、スタッフと観客の皆様が一体となれた事です。
毎年見に来て下さっている方からは、「年々クオリティが上がっていきますね。」と嬉しいお言葉を頂きました。次回の劇に少々プレッシャーを感じました(笑)
しかし、更に良いものを考えていきますので、今後ともよろしくお願い致します★
次は、『ぴょんこ先生の雑学講座』です。
ぴょんこ先生ってなぁに?と思う方もいらっしゃると思いますが、この子です。

いったい誰なのか、何者なのかは内緒です(笑)★
さて、『ぴょんこ先生の雑学講座』は、
『食べ物編』『バラエティ編』『動物編』と3分野に分けてクイズ方式でスタート!
ぴょんこ先生のお友達「にゃーみ」と「こんた」を呼んで講座を開催致しました。

ギャラリーの方の最初の反応は「…?? 🙄 (苦笑)」と呆然とされていた方もいらっしゃいました?
しかし、クイズが進むにつれ、「へぇ~」と言う声や、「それ知ってる!」というリアクションも出てきました!
終盤に近づくにつれ、ぴょんこ先生の身体を張った(笑)クイズや、可愛い動物を見て盛り上がりました!(良かったです!)

最後は、バルーンアートで風船のプレゼント!今日を忘れないように持って帰ってね~☆


そして、是非ぴょんこ先生を覚えてあげて下さい!また、色んなイベントで大活躍されると思いますので(笑)
次いで、『特技発表会』です。
ホームパーティ最後のイベントもあってか、ギャラリーも沢山来てくださいました★
大人の方~年中さんまでが、
「詩吟、縄跳び、ピアノ、カリンバ(ブラジルの楽器)、空手の型等」多種多様な特技を発表して頂きました!


どの発表も、お一人お一人自信をもって発表され、本当に素晴らしかったです!
審査員は
ファイブM代表:森 明子
ちびっこインストラクター:高城
大人インストラクター:三枝
以上の三名で行いました。
優秀賞を決定するまでファイブMの先生の特技発表を行いました。
野球に関してのパフォーマンス、歌、ピアノ、ギター等、普段の先生とは印象が違い、楽しんでいただきました!


さぁ!最後に優秀賞の発表です!!
優秀賞は、縄跳び(あやとび連続)をされていた年長さんに決定致しました!!おめでとうございます!!

優秀賞には商品券5,000円をプレゼント!
参加賞には500円の図書カードがプレゼントさせて頂きました!
ご参加頂いた皆様、本当にありがとうございます!
また皆様に喜んで頂けるイベントを企画してまいります。今後ともよろしくお願い致します。
➡おかげ様で45周年ファイブMホームパーティ~裏側編~
実はこんな感じで頑張ってたんですよ(笑)
作り上げている先生達の姿も是非見てみてください☆
今回のブログは、大人インストラクター熊田こと「にゃーみ」が担当したにゃ?
ちびっ子器械体操
(1・2・3才・幼児・小中学生向け)
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401 Fax:075-254-1120