今回は四条本校ウェルネス体操コースにお通いの会員様のご紹介です。
氏名:A・A様
年齢:70歳
在籍期間:5年9カ月
所属コース:ウェルネス体操コース(四条本校)
A.A様は、継続5年になられ、ファイブMに15回以上/月お越しになっておられます。しかも大抵一日に連続2回レッスンを受講され、さらに背中をほぐすパーソナルストレッチ20分を週1回受けられているスゴイ会員様です。
あいみん
何がきっかけで、ファイブMを知りましたか?
地域の情報紙リビング
会員様
あいみん
ファイブMに来られる前は、どんなことで悩んでおられましたか? 何が決めてとなって入会されましたか?
健康のために体を動かしたいと思いジムに通い始めた。機械を使って動かし、自分のペースで動いてくれない機械。そんなことで膝が痛み、ファイブMに出会いました。
会員様
あいみん
体操にお越しになられて、どれくらいでどんな変化を感じられましたか?
森先生のアドバイスで、食事の改善から日本人に合う食事、そうだったのかと、改めて気づかせていただきました。平行して体操もしました。体重が減りました。膝も正座できるようになりました。半年くらいかかった気がします。
会員様
あいみん
継続頂いている理由は何ですか? どこにファイブМの魅力を感じて頂いていますか?
先生方の体操へのアドバイスは身体の多方面造りや食事、食材、新しい食への話し。毎回とても楽しい時間を、ちょっとしんどいなぁと思いながら、頑張っています。ありがとうございます。
会員様
A.A様は入会2か月後21日間のダイエットコースに挑戦され、約3㎏の減量に成功されました。その後毎月1㎏、2㎏と少しずつ体重が減っていき、継続5年になられ入会当初の体重より10㎏の減量に成功されました。体形もウェスト-10cm、アンダーバスト‐10cm、ヒップ-10cmととてもスリムになられ、洋服が全て合わなくなったそうです。
嬉しい悲鳴ですね(*^-^*)
体形を維持されるため月1回ウエスト・ヒップ・バスト・アンダーバスト等を採寸する有料サービスにもお申込みいただき、日々努力をされています。とてもきれいにお瘦せになられた。
次の課題としましては「猫背姿勢の改善」です。ご自身でも気になさっている様子ですが、骨盤を立てられる下腹部の腹筋力と肩甲骨の周りの筋力の柔軟性がキーワードになります。
今後はモデルのような姿勢を目指していただきたいです。スタッフ一同、サポートして参りますのでよろしくお願いいたします。
今回のブログは山本が担当しました。
「YouTube」でバク転や逆上がりのワンポイントアドバイス更新中!!
【チャンネル登録】お願いします。
▼ お客様の声・口コミはこちら ▼
https://www.five-m.com/voice/
こども器械体操(1・2・3才・幼児・小中学生向け)
レベル別少人数グループで鉄棒・跳び箱・マット・トランポリンにチャレンジ
ジュニア体幹トレーニング(小学生~大人向け)
姿勢改善・競技力向上・ケガ予防・側弯・体幹力強化
姿勢改善・競技力向上・ケガ予防・側弯・体幹力強化
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401 Fax:075-254-1120
E-mail:info@five-m.com URL:https://www.five-m.com