こども器械体操 春休み短期体操教室を開催しました?

Blog

皆様、こんにちは!だんだんと暖かい気候になり、桜も満開になりましたね。
ファイブⅯでも、4月からの新クラスがスタートしました。今回のブログでは春休みの期間を利用して開催させて頂いた、こども器械体操『春休み短期体操教室』をご紹介します(^O^)/

春休みや夏休みの長期休み中に身体を動かしたい、新しい習い事を始めたいと言うお声を頂き、体操4種目や体育特訓などがあります。

その中でも今回は未就園児さんクラスの様子を詳しくご紹介します!

 

※2つのコースの違いは、
1.2才対象「親子サーキット」は保護者様と一緒に体操をします。
2.3才対象「サーキット」は保護者様はそっと横で見守って頂きお子様と先生で体操をします。

 

では、「親子サーキット」から授業風景を紹介していきます。

最初に1人ずつお名前を呼び、大きな声で「はーい!」と返事をしてくれました!みんなとても元気です(*^^*)

次に音楽体操をしました。先生の真似っこも頑張っていましたね(^^)/

そして何やら大きな壁が出てきました!!「あの壁を倒すぞー!!」
と全速力で走って倒していましたね!とてもかっこよかったです!!

そして少し休憩!

先生達は頑張って工事(サーキットを作る事)をし、出てきました!!

トンネル・箱の道・鉄棒・すべり台等楽しそうな物がたくさん!!
「もう1回!」と何回もチャレンジしていました(*’ω’*)

前回りは手をつき、おへそを見て回ります。少しお手伝いすると、クルっと上手に回れていましたね☆

 

お母さんと一緒に身体を動かすのって、とても楽しいね(*‘∀‘)

 

 

次は「サーキット」の授業風景を紹介!

今回サーキットには、3人参加してくれました。
3人とも大きなお返事が出来ていて、とてもかっこよかったです!!

 

体操の中で特に難しい柔軟体操やブリッジやスーパーマン(うつ伏せになり手と足をあげる事)!
ブリッジはお尻をあげたり、スーパーマンは手と足を一緒にあげたり、初めてやる動作ばかりだったけど、とても上手に出来ていました(^o^)/


音楽体操もクマ歩きや、先生トンネルが楽しくて、何回も通りぬけてくれました(*^^*)

 

次はみんなのお楽しみ『サーキットコース』です。

 

①箱ジャンプ

登って、ジャンプで降りる。手を付かずに立てていました(^^)

 

②跳び箱

大きく脚を開き、「よいしょ!よいしょ!」と前に進みます。何人かですると電車みたいですね(*’▽’)

 

③鉄棒ぶらさがり

鉄棒をしっかり握って大きな声で10秒数えられていました!とてもかっこよかったです(*^^)v

 

④壁倒立

 

クマの形(手と足の裏をついたポーズ)から壁を足でトコトコ上ります。4日目には「自分で出来る!」と完ぺきでしたね(^^♪

 

 

初めは広い空間に走り回ったりしていましたが、4日目にはしっかり座れるようになりましたね!すごい成長ですね!(^^)!
実は、【座る】【見る】【聞く】この3つの事が2.3才の方には、一番難しいことなんです。

また、みんなとても楽しそうに体操してくれていたことが印象的でした!
お子様にとって身体を思いきり動かすことはとても大切です(^^)

 

先生達はいつでもみんなを待っています!
また体操しにきてね(^O^)/

 

今からでも体操を始めたいと言う方におススメ!!
現在チャレンジ体操コースを行っています!
通常クラスを3回お試しして頂けます。お子様がどのクラスに合っているのか?もう少しやってみてから考えようかな?とお考えの方にピッタリなコースです(^^♪
チャレンジコースを受けて頂いた特典としまして、入会金無料
※期間:5/20(月)までに3回ご参加頂きます様、宜しくお願い致します。
https://www.five-m.com/event/1677.html

 

今回のブログはおしゃべりが大好きな「川口」が担当致しました。

 

「YouTube」でバク転や逆上がりの
ワンポイントアドバイス更新中!!
【チャンネル登録】お願いします。

こども器械体操
(1・2・3才・幼児・小中学生向け)
tibi_banner.jpg

 ジュニア体幹トレーニング
(年長・小・中・高校生向け)

main_img005.jpg


ウェルネス体操(大人向け)
20160520_s5.png

blogrogo.jpgaimin.png
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401    Fax:075-254-1120

 

 

2019年スノーキャンプ㏌ハチ高原!!

Blog

春の訪れを少しずつ感じる気候になって来ましたね。

日中はいつ桜が開花してもおかしくない程、気温が高くなり過ごしやすい日が続いています。
朝晩の温度差も激しくなる季節ですので体調管理には十分気を付けて下さい!!
 
そんな日にホットなニュースです♪
先日行われたスノーキャンプの様子をお伝えしたいと思います。
 
3月9日(土)から3月10日(日)1泊2日で行われたスノーキャンプに
小学生~高校生まで43名が参加してくれました。
 
バスの中では、まずモニターを使いスノーキャンプの基礎(靴の履き方・起き上がり方・リフトの乗り方)を動画で学びました!!
『こんなの知ってる!』『僕出来るよ!』と言ってくれる方も沢山いて賑やかでした(*^^*)
中には・・・・・恥ずかしくて中々発言できないお子様もいましたが、ハチ高原に近づいて来るうちに打ち解けられるようになりました(‘ω’)ノ先生とても嬉しかったですよ!
  
 兵庫県のハチ高原に到着して班毎でお昼ご飯!
『美味しい』『お腹がペコペコでお代わりした。』と言う声が飛び交っていました(笑)
その後、待ちに待った スキーの練習です!
準備体操をしっかり行い!
1日目は久しぶりに滑る方や初めて滑る方もいたので、初級、中級、上級班に
分かれて滑りました!(^^)!
『先生みたいに滑りたい』『先生カッコイイ』と言ってくれるお子様もいました。
何回もこけたけど、諦めずに頑張れましたね♪
 
 
 

 
 

 
 
2日目は初日に比べて格段に上達している方が何人かいました。
 子ども達からは、こんな声をもらいました!!
「先生、今日1回もこけなかったよ」「このコースはマスターした」
子ども達の成長は早いものですね。
 
生活面では、「挨拶や自分の事は自分でする。」を心がけました(^-^)
「鞄の整理」「昼食の準備」「布団の片付けなど」出来るだけ、子ども達だけで頑張りました♪
 
また!今回から将来の夢を書いてもらいました。
中には『NASAの宇宙飛行士』 『社長』 『保育士』など様々な夢がありました。
是非フォトレコ写真で確認してみて下さい。!!
 
まだまだお伝えしたい事がありますが写真またはYouTubeでご確認下さい。
2019年スノーキャンプ!!
ご参加ありがとうございました。
また、皆に会える事を楽しみにしています♪
 
 
 

今回のブログ担当は、いつもニコニコ笑顔の「森本」が担当致しました。

 

「YouTube」でバク転や逆上がりの
ワンポイントアドバイス更新中!!
【チャンネル登録】お願いします。

こども器械体操
(1・2・3才・幼児・小中学生向け)
tibi_banner.jpg

 ジュニア体幹トレーニング
(年長・小・中・高校生向け)

main_img005.jpg


ウェルネス体操(大人向け)
20160520_s5.png

blogrogo.jpgaimin.png
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401    Fax:075-254-1120

3月、4月チャレンジ! 痛み改善3ケ月プラン!!

Blog

こんにちは!

3月の暖かさを感じる機会が増え、春が近づいた気がしますね。

 

今回はウェルネスコースの3月・4月チャレンジ!痛み改善3ケ月プランについてご紹介します。

 

今回こちらの3ケ月プランでご入会されますとなんと入会金無料!!

体操3カ月間で15回分、姿勢測定、お試しトレーニングチケット5分×5回などを含めた期間限定特別価格です。
55分コース対象:29,900円(税込)  30分コース対象:21,500円(税込)

 

姿勢測定では姿勢の歪みやバランスを測定できる!
スタッフとのカウンセリングで改善に向けて、ご自身の身体を理解することができます。

 

姿勢測定の詳細はコチラ

姿勢測定

 

お試しトレーニングチケットはスタッフとのマンツーマントレーニングに使えます。お客様のご意向にあわせて痛み改善メニューリラクゼーションなどメニューを選択できます。

 

紹介者様にも素敵なプレゼントが‼

リラク・ストレッチ(15分)チケット!!
リラク・ストレッチ(マンツーマンでのリラクゼーションコース)が無料に!!

 

ぜひこの機会に痛み改善を目指して体操されてみてはいかがでしょう。
このキャンペーンは4月29日までです。まずは無料体験にお越しください。

「痛み改善3カ月プラン」ポスターはコチラ
https://www.five-m.com/campaign/1679.html

 

今回の記事はリラク・ストレッチを特訓中の「安福」が担当しました。

 

「YouTube」でバク転や逆上がりの
ワンポイントアドバイス更新中!!
【チャンネル登録】お願いします。

こども器械体操
(1・2・3才・幼児・小中学生向け)
tibi_banner.jpg

 ジュニア体幹トレーニング
(年長・小・中・高校生向け)

main_img005.jpg


ウェルネス体操(大人向け)
20160520_s5.png

blogrogo.jpgaimin.png
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401    Fax:075-254-1120

 

ファイブMとある2年目社員の走り幅跳び

Blog

こんにちは!

この走っているでかい人は誰だ!という事で、

こども器械体操インストラクターの小出です。

 

実は、去年の10月27日に「京都府民総合体育大会」というものがあり、陸上競技の「走り幅跳び」一般の部に出場してきました。

前回の記事でも少しお話しましたが、僕は学生時代、陸上競技の跳躍種目をしていました。

京都で毎年開催されているこの大会がある事を知り、現役引退から3年ぶりに出てまいりました。

普段、体操教室で身体を動かしている(つもり)なので張り切って挑みました!

 

が、身体は正直なようです。

本当に久々の大会にでるという事で、仕事の合間を縫って練習をしていたのですが、

しんどい(*´ω`*)

3年のブランクは甘くなかった!

次の日から身体中バキバキでした?

 

でも本番当日は一生懸命に跳んできました。

やはり大会は緊張するものですね。

 

記録は6m43cmでした!ちなみに自己ベスト記録は6m86cmです。

さすがに現役の時ほどは跳べませんでしたが、これを機に来年度も、記録更新に向けて挑戦してみたいと思います(/・ω・)/

 

以上、専門種目は上に跳ぶ「走り高跳び」のこども器械体操インストラクター小出でした。?

 

 

 

「YouTube」でバク転や逆上がりの
ワンポイントアドバイス更新中!!
【チャンネル登録】お願いします。

こども器械体操
(1・2・3才・幼児・小中学生向け)
tibi_banner.jpg

 ジュニア体幹トレーニング
(年長・小・中・高校生向け)

main_img005.jpg


ウェルネス体操(大人向け)
20160520_s5.png

blogrogo.jpgaimin.png
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401    Fax:075-254-1120

雪遊び遠足&日帰りスキーに行ってきました(^^)/

Blog

2/3(日)に年中~年長組【雪遊び遠足】小学生組【日帰りスキー】に行ってきまた(^O^)/

7:45にココン烏丸に集合!受付ではみんな元気な顔、大きな声で名前を伝えてくれましたね。早速バスに乗り込みます★

ウキウキ、ワクワクした気持ちを抑え、まず遠足での注意事項や先生の紹介を聞きました。

1号車のバスでは森本先生・尾上先生と「色あてゲーム」、2号車のバスでは小川先生・あゆか先生と「クイズと絵当てゲーム」をしました!
みんなの笑い声でバスの中は大盛り上がりでした(*^^*)

 

そうこうしていると箱館山スキー場に到着!!

 

スキーウェアに着替え、帽子、手袋、ゴーグルを装着!!準備完了!

 

各班に分かれゴンドラに乗りました。ゴンドラの中では下を見て「怖ーい!落ちたらどうなるの?!」すれ違うゴンドラに「バイバイ(^^)/」をしたり、みんな興奮気味(;´∀`)

 

あっという間に山頂駅に到着☆

 

ここからは【雪遊び遠足】【日帰りスキー】に分かれて、楽しみました。

 

 

まず【雪遊び遠足】の紹介です。

「腹が減っては戦はできぬ」とことわざでもあるように、少し早めですが、ご飯を食べました。
みんな大好き「カレーライス」です(^^♪

みんなお腹が減っていたのか、キレイに完食!!

 

 

さぁ、みんなが楽しみにしていた雪遊びの時間です(^o^)/

ソリ遊びをしたり、雪山をすべり台にして滑ったり、大きな雪玉を作ったり、とてもみんな楽しそうでした(*^^*)

 

そして雪山には雪のホトケ様がいます。雪のホトケ様にお供えをしようと雪玉作りをしていると、、雪山の上からホトケ様がソリに乗って下りてきてくれました!!

お願い事をしながら、雪玉を優しくお供えしました。また何をお願いしたのか、教えてね(^_-)-☆

 

 

そして次はレクレーション「1番高い雪山作り」をしました!

どうしたら高く雪を積めるか、仲良く協力しながら頑張っていましたね(*´▽`*)みんなとても上手でした!!

 

 

 

 

 

次は【日帰りスキー】の紹介です。

まずはスノーブーツ、とスキー板を履き準備万端!!

 

最初にストックの持ち方を練習!!
次にその場で出来る足踏みやしゃがむ動作を繰り返します!

ある程度慣れてきたら、「歩く」「こけた時に立つ」「こける」「止まる」等を練習をしました!
これらの動きは、滑った時に自分でコントロールできるようになるので、とても大切です。みんな上手に立てていましたね(*^^*)

 

 

頑張った後は、昼食です!
雪遊びのお友達と同じく「みんなが大好きなカレーライス」です!!!

 

お腹がペコペコだったのか、みんな綺麗に完食!!すばらしい(≧▽≦)

 

ご飯を食べた後は、楽しみにしていた滑る時間です!!

初めはこけていた方も、最後にはみんなとても上手に滑れるようになりました(*^^)v
練習の成果をしっかり発揮できていましたね(`・ω・´)とてもかっこ良かったです!!

 

 

そして最後は雪合戦をして大盛り上がり!

 

 

 

 

 

 

 

楽しい時間はあっという間に過ぎ、帰る時間になりました。

ゴンドラに乗り、バスに戻ります。
バスに戻ったお子様から着替えていきます。ここからがもうひと頑張り!!!!

「自分で着替えられる!」とスムーズに着替えられた方や、「少しお手伝いをして」とちゃん自分でお願いできた方もいました。みんな偉かったです!!

 

 

そしてもう一つ楽しみにしていた「おやつタイム」(^O^)/

DVDをみながら、お菓子をもぐもぐ(‘ω’)
疲れて寝てしまった方、まだまだ元気いっぱいの方もいましたね。

 

 

 

 

 

初めての事が出来るようになるってとても嬉しいし、楽しいですよね。先生達もとても楽しかったです。

【雪遊び遠足】【日帰りスキー】に参加してくれた皆様
本当にありがとうございました(^O^)/

 

 

ファイブMでは、今後も様々な企画を通して子ども達の成長に
携わっていきたいとスタッフ一同考えております。
是非とも変わらぬご理解・ご支援を宜しくお願い申しあげます。

 

 

3/17迄フォトレコで写真を購入頂けます。みんなの素敵な笑顔がいっぱいの写真が沢山あります!是非ご覧下さい(^^)/

 

 

そして次のイベントは3/9(土)~3/10(日)スノーキャンプです!
先生達とお友達と楽しい思い出を作りに行きましょう(‘ω’)ノ

 

 

今回のブログ担当は、雪遊び遠足でミッキーを作った「川口」が担当致しました。

 

「YouTube」でバク転や逆上がりの
ワンポイントアドバイス更新中!!
【チャンネル登録】お願いします。

こども器械体操
(1・2・3才・幼児・小中学生向け)
tibi_banner.jpg

 ジュニア体幹トレーニング
(年長・小・中・高校生向け)

main_img005.jpg


ウェルネス体操(大人向け)
20160520_s5.png

blogrogo.jpgaimin.png
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401    Fax:075-254-1120

新入社員「あぶ」の気づきシリーズ 第三弾 「おさかなすきやねん」編

Blog

こんにちは!

あたたかい日と寒い日の気温差がでてきましたね。風邪を引きやすい季節はまだまだ続きます。体調を維持するためにも健康的な食事が一番‼

ということで今回は栄養について!

 

我れらがファイブMは健康産業であり、社員は栄養学についても勉強をしています。推奨している食品の頭文字をとって「おさかなすきやねん」という独自の標語を紹介しています。そのなかで僕が気づいたことを書き記しました。
ちなみに・・・
気付きシリーズ 第一弾はコチラ
https://www.five-m.com/staff-blog/archives/4171
気付きシリーズ 第二弾はコチラ
https://www.five-m.com/staff-blog/archives/4449

 

 

お・・・「お茶」
水分の事です。冬場は1リットル夏は1.4リットルを取るのが理想です。
ただ注意すべきポイントは野菜や汁物にも水分が含まれているのでがぶがぶ飲んでいいわけではありません。
ここでおすすめは緑茶です。ビタミンC、カテキン茶が期待できます。

 

さ・・・「魚、魚介類」
魚にも魚脂によって3種類あり、それぞれ白身魚、赤身魚 青魚に分けられます。特に青魚の脂質がオメガ3不飽和脂肪酸といい身体の調節やホルモン、骨、粘膜、皮膚を作るのに欠かせない栄養素です。それに対して同じ脂質でもサラダ油やごま油など植物オイルはオメガ6不飽和脂肪酸といいます。オメガ6とオメガ3の摂取割合は「2:1」が理想です。
ここで気付きポイント1
「僕そう考えると全然魚食べてないぞ!」
日本では現状オメガ6:オメガ3は「40:1」だそうで、なかなか理想とはかけ離れています。この数値がかけ離れているとタプタプのお腹になりやすい!!Σ(゚д゚lll)ガーン
特に植物オイルの加熱は高コレステロール血症、高脂血症、高血圧の原因に‼
油を摂り過ぎてる人は要注意ですよ。(;’∀’)汗

 

か・・・海藻類
生より乾物がおすすめです。ビタミン、ミネラルが豊富。
気付きポイント2
「実は海藻類めっちゃ有能!!」
特にミネラルのカルシウム、マグネシウム、カリウム、亜鉛、鉄、マンガン等が豊富で、高血圧、動脈硬化、狭心症、肝臓障害、認知症、糖尿病の予防に欠かせない食材です。僕はこんなにもたくさんの症状の予防につながる食材ってすごい!!って感動しました。

 

な・・・「納豆、大豆製品
おすすめ大豆製品 納豆、みそ、しょうゆ、ゆば、高野豆腐
大豆には過酸化を防ぐ効能もあり、植物性のタンパク質が豊富で毎日摂りたい食品です。

 

 

す・・・「酢」
酢は発酵食品で体内に取り込んだ栄養素を分解してくれる酵素の役割を果たしてくれます。
火を通した食品ばかりでは酵素は得られにくいので気を付けましょう。
気づきポイント3
「何ぃ!実は酢に砂糖は加えない方がいいだって‼」
ブドウ糖をエネルギーに変換するには体内が弱アルカリ性である必要があります。酢には酸性体質を一気に弱アルカリ性体質に変える働きがあり、酵素としてとても優秀なのです。しかし砂糖は体内を酸性体質に変え脂肪として蓄積しやすくなります。
ちなみに僕は勉強して以来、お寿司のしゃりは砂糖少なめです。(^_-)-☆)!)ドヤ

 

き・・・きのこ
きのこはノンカロリー、センイたっぷりの優れた食材です。中でもなめこなどぬめりは糖たんぱく質と呼ばれています。
糖たんぱく質の効果⇒⇒⇒たんぱく質の消化吸収を助ける・胃腸の調子を整える・肝臓保護・疲労回復
また、生きのこと乾燥きのこは含まれる栄養素が異なります。
生きのこに含まれるもの→センイ、亜鉛、銅、カリウム
乾燥のしいたけ、きくらげに含まれるもの→鉄、マンガン、ビタミンB群、ビタミンD

 

や・・・野菜
色の濃い野菜から緑、黄色、白と分け5:1:2の割合で食べましょう。
緑から順に太陽を良く浴びて育った野菜はファイトケミカル(ポリフェノールやカルティノイド)などの抗酸化物質が特に注目です。
根菜類といも類(玉ねぎ、ゴボウ、れんこん、たけのこ、ニンニク、ゆり根、ラッキョ等)はなんと糖質に分類される➡一日一品に控えましょう。

 

ね・・・「ねばねば、ぬるぬるの食材」
ねばねば、ぬるぬるの部分にはムコ多糖体と呼ばれる成分が含まれています。抗がん作用があり生活習慣病の予防にもってこいです!
野菜・・・オクラ、モロヘイヤ、つる紫
きのこ類・・・なめこ、えのき、きくらげ
魚介類・・・ふぐ、生のいか、牡蠣、ふかひれ、サメの軟骨、ヒラメのえんがわ
根菜類・・・長芋、山芋、里芋(糖質が多いので注意)

 

ん・・・うんと食べましょう
ごはんや甘いものではなく、しっかり栄養素をとってバランスの良い食事を心掛けよう。



※一つ一つクリックしてね★(前回の記事)

更にまとめてみたい方や、もっと勉強したい。献立が知りたい!という方は、

理想の和食栄養
こちらの『栄養バランスを考えた理想の和食』をご覧ください★

自分では中々出来ないっていう方は、ダイエットプランもございますので、スタッフにお気軽にお聞きくださいね★

 

 

いかがだったでしょうか?
勉強になったのではないでしょうか。是非是非普段の食生活から実践してみましょう。

 

今回のブログはご飯大好きな「安福」が担当しました。

 

「YouTube」でバク転や逆上がりの
ワンポイントアドバイス更新中!!
【チャンネル登録】お願いします。

こども器械体操
(1・2・3才・幼児・小中学生向け)
tibi_banner.jpg

 ジュニア体幹トレーニング
(年長・小・中・高校生向け)

main_img005.jpg


ウェルネス体操(大人向け)
20160520_s5.png

blogrogo.jpgaimin.png
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401    Fax:075-254-1120

 

1.2歳クラス授業をご紹介しまーーす!

Blog

今回は1.2歳の授業を紹介します!

本日のブログでは1・2歳クラス担当の森本が授業の様子をご紹介します。

さて僕が1.2歳クラス担当になり3年が経ちました!

新規でご入会頂いたお母さん、お父さんに必ず伝える事があります。それは・・・・・・・

『最初の3ヶ月はお母さん、お父さんの体操になるかも知れませんが、3ヶ月経つと必ずお子様の成長が見えてきます』

まずは、お子様にとって【ファイブM=楽しい場所】【火曜日=体操がある日

毎週の習慣づけからお手伝いさせて頂いています。

初めは泣いて教室にも入ってこれない方や保護者様と一緒に座るのが苦手なお子様もいますが。

諦めずに通い続ける事で、『徐々に成長が感じられます。』

 

会員様からのお声も頂きましたのでご紹介させて頂きます!!

・柔らかいマットなどを歩く事で、下半身の筋肉が付き、道であまりこけなくなりました

・公園にない器具で遊べるので楽しい特にトランポリンや跳び箱!! 

・活発に動くようになりました!毎週体操を楽しみにしています。

その他いろいろなお声が僕のモチベーションに繋がっています!!

早いもので現在の1.2歳クラスお友達もあと2ヶ月で『新クラスに変わります』

これからの成長を楽しみにしていますよ!

また森本先生と体操しよーね♪(>_<)

1.2歳クラスは小学生や幼児と違って言葉で『自分の考え』を伝えるのがまだまだ苦手です。

長い目で見て頂き!!保護者様と一緒にこどもの成長をサポートしていきたい思っています。

来年度も1.2歳クラスを担当したいと強く思っています(笑)

 

 

「YouTube」でバク転や逆上がりの
ワンポイントアドバイス更新中!!
【チャンネル登録】お願いします。

こども器械体操
(1・2・3才・幼児・小中学生向け)
tibi_banner.jpg

 ジュニア体幹トレーニング
(年長・小・中・高校生向け)

main_img005.jpg


ウェルネス体操(大人向け)
20160520_s5.png

blogrogo.jpgaimin.png
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401    Fax:075-254-1120

とある2年目社員の日記5 就活編

Blog

皆さんこんにちは!

こども器械体操インストラクターの小出です。

厳しい寒さが続いていますね。インフルエンザなどの感染症が流行っているので体調管理にご注意ください。

私は食後によく緑茶を飲んでいます?

緑茶に含まれるカテキンには、抗ウイルス作用があるようです。インフルエンザ予防の一つとして、実施してみて下さい(*‘∀‘)

 

 

さて、学生の皆さんは就職活動は順調でしょうか。ファイブMではただいま、スタッフの募集を行っています。

 

私は就活をしていた時、多くの企業説明会に行きましたが、どれもピンと来ず、自分が何をして生きていきたいのか悩みました。

自分が働いている姿を想像して、本当にやりたいことなんだろうかと疑問に思っていました。

小学生の時に陸上競技を始めて、大学卒業まで続けていたので、せっかくならこの知識を使った仕事をしたいなと思っていた時、ファイブMに出会いました。

こども器械体操インストラクターという事で募集されていました。器械体操の経験は無い私でしたが、

器械体操だけでなく、ジュニア体幹トレーニング姿勢矯正に興味があったので、面接を受けさせていただきました。

面接は社長との個人面接でした。

履歴書をお渡しし、最初に軽いペーパーテスト、それからいくつかの質問に答えました。

面接は凄く緊張しますよね、何度もシミュレーションを行いなしたが、いざ本番となると頭が真っ白になるタイプの人です。( ゚Д゚)

落ち着いて深呼吸をし、自分の思いを話しました。

 

それとペーパーテストで、現総理大臣の名前の漢字を間違えたのはいい思い出です。(;’∀’)

そして採用通知を頂き、ファイブМで勤めさせて頂いております。

 

今まではクラブ活動で同輩、後輩の指導をした程度の私に、子どもさんの指導が出来るのか不安でした。

最初はやはり上手くいかない事の方が多く、失敗も重ねました。

この仕事の難しいところは、間違いはあっても正解がないという事かなと思います。同じ指導方法でも人が変われば効果も違い、伝え方やその人の受け取り方で異なった結果が表れます。

なので大勢の人に当てはまる指導を行ったとしても、ある人には意味がないどころか、逆効果であったりします。

上司の先生や先輩から何度もご指導頂き、何度も挑戦し続けました。

 

今では1,2歳の体操からジュニアの体操まで出来る様になりました。もちろん、まだまだ足りない部分、予想外の事態も起こりえるので日々探求しています。

 

また、

機械体操の指導だけでなく、自分が今まで行っていた陸上競技の知識も活かし、走力アップのプライベートレッスンを行なえる様にまでなりました。

他にも野球やサッカー経験者がイベントを企画して実施されていたので、私も自分の得意な分野でイベントを企画したいなと思っています。

自分の得意な分野の指導が出来るのは楽しいですよ。もちろん勉強は必要になりますが!

 

今では子供の授業でも冗談を交えたりして、笑顔で体操の指導を行う事が出来ています。

年に数回あるイベントも大変ですが、子ども達の楽しむ姿を見るとやりがいを感じれます(‘Д’)

こども達から笑顔をもらえるときもあり、自分の仕事に誇りをもって行っています。

 

このブログの最初の記事でも書きましたが、自分が子供の時に習っていた先生達のおかげで今の自分がいるのだなと感傷的になったりします。

大きいことをいうかもしれませんが、こども達の将来を築く補助をしている、

人生の一部に関わっているという事を自覚し、責任をもってこれからも指導を行っていきます。

もしファイブМにご興味のある方はぜひ一度お問い合わせください!

一緒に子供たちの未来を創造しましょう!!

 

最後に最近行った雪遊びイベントの写真から・・

笑顔!!(硬笑)

 

以上、風邪は引くがインフルエンザにはかかったことのない「こどもインストラクター」の「小出」でした?

「YouTube」でバク転や逆上がりの
ワンポイントアドバイス更新中!!
【チャンネル登録】お願いします。

こども器械体操
(1・2・3才・幼児・小中学生向け)
tibi_banner.jpg

 ジュニア体幹トレーニング
(年長・小・中・高校生向け)

main_img005.jpg


ウェルネス体操(大人向け)
20160520_s5.png

blogrogo.jpgaimin.png
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401    Fax:075-254-1120

新入社員「あぶ」の気づきシリーズ 第二弾 ジュニア姿勢矯正編

Blog

こんにちは!風の冷たさにふるえる日ばかりで、体調を崩していませんか?

今回は新入社員「あぶ」の気づきシリーズの第二弾!ジュニア姿勢矯正コースについて気付いたことや思ったことをまとめました。

ちなみに前回の記事はコチラです。
https://www.five-m.com/staff-blog/archives/4171

 

ファイブMにはジュニアコースというクラスがあり、ジュニア姿勢矯正コース(年長~小学2年、小学3年~中学)・ジュニア体幹トレーニングコース(中学~高校)の二つに分かれています。主に姿勢改善やスポーツ上達を目的としたクラスです。

 

ジュニアの皆さんは元気いっぱいな方からおとなしめの方まで様々なタイプの子どもたちが参加してくれてます。最初は「どうコミュニケーションとったらいいのだ?」と困っていました。ですが元気いっぱいな子ども達はそんな僕の不安をよそにドンドン話しかけてきてくれます。正直めちゃくちゃありがたかったです(笑)
そのおかげで不安なく、会話が出来るようになりました。
しかし元気いっぱいな子ども達と話すテンションでおとなしめの子どもに話しかけると「あれ、上手く話しが続かないなぁ」とぎこちない会話で終わってしまいました。その時僕は気付きました。
気付きポイント①
「子ども達一人一人にそれぞれ適切な距離感でコミュニケーションを取るべきだ!!」

話しかけすぎると「この先生話しかけてきすぎ~」と思われてトレーニングに集中できない方もいるので適切な距離感を意識するようになりました。

 

さて、次にどうトレーニングに集中してもらえるような声掛けをするかを意識しました。集中力も人それぞれで、持続するのが苦手な方もいます。
最初僕はひたすら「ひざを伸ばしてー」などといったかたい言葉遣いばかりしていました。ですがそれでは上手く伝わらない子もいました。ここでひらめき!
気付きポイント②
「子ども達がトレーニングに楽しんで取り組めるように言葉遣いや話し方を工夫するべきだ!」

たまには笑いもあっていいので子どもたちがイメージしやすい声掛けをするようにしました。すると少しずつ子ども達の表情が変わり、集中力も増したように感じました。「ここはぐーんと足を伸ばして」や「ピタっ!と止まる」等々。ここの工夫が一番難しいです(;’∀’)
しかしここで間違えたらいけないのが誰に対しても同じような話し方になってはいけない事です。学年や性格に適した声掛けがやはり大切です。

 

また子供たちのトレーニングをサポートする補助役行っている時、
気付きポイント③
「子ども達って予想以上にふにゃふにゃ動く!」

身体を支える筋肉がまだ足りない方も多く、安定した体勢でトレーニングをすることは子ども達にとって思った以上に難しいと感じました。せっかくトレーニングに頑張って来て頂いているのだから、しっかりサポートしたいと思うようになりました。それから僕はしっかりと安定したトレーニング姿勢に誘導できるような補助を意識するようになりました。

 

 

最後にジュニアコースを担当して思った事は
気付きポイント④
「めっちゃ楽しい!!」
ジュニアコースを担当していると、子どもたちとのコミュニケーションや大人コースとはまた違った面白さがありとても楽しく思います。子ども達の成長が感じられる評価測定もその要因だと思います。これからも精一杯担当させて頂きますのでよろしくお願いしますm(__)m

 

評価測定についての記事はコチラ
https://www.five-m.com/staff-blog/archives/3403

 

本日の気づきはここまで!

ジュニアコースについてでしたが、まだまだこれからも気付いていく事や改善していく事があると思うので精進していきます!
という事で今回の記事は子どもの頃はやんちゃだった「安福」が担当しました。

 

 

 

「YouTube」でバク転や逆上がりの
ワンポイントアドバイス更新中!!
【チャンネル登録】お願いします。

こども器械体操
(1・2・3才・幼児・小中学生向け)
tibi_banner.jpg

 ジュニア体幹トレーニング
(年長・小・中・高校生向け)

main_img005.jpg


ウェルネス体操(大人向け)
20160520_s5.png

blogrogo.jpgaimin.png
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401    Fax:075-254-1120
 

器械体操 上達のコツ マット 後転

Blog

今回のワンポイントアドバイスは、マットの後転の上達へのコツと上手くいかない原因と共にお伝えします。

苦手なお子様が多い後転ですが、なぜ出来ないかをしっかり理解して成功につなげましょう。

上達のコツ①後転開始姿勢の両手の位置を改善しよう

確認★ 手の平の向きが逆になっていませんか?

→両手の向きは、手の平を後ろに向け、指先は下向けです。

確認★ 両手の幅が広くなっていませんか?

→両腕で頭を軽く挟んでおくと開いてしまうのを防げます。

確認★ 両手が頭の横になっていませんか?

→正しい位置は体操座りでアゴを引き、両手は頭より後ろです。

 

上達のコツ②腰をしっかりあげましょう

確認★ 

回り始めてから、両手をつき両脚を後ろへ持っていくのですが、この時腰は上にあがっていますか?

→両足を上げるだけでなく、それと同時に腰も上げます。腰がどうしても上げられない場合は、仰向きに寝た状態から両脚と腰をあげる練習をしてみましょう。

 

上達のコツ③勢いをつけて回りましょう

確認★ 勢い・スピードをつけて回れていますか?

→体操座りの姿勢の時に、背中を丸くし、お辞儀をした状態から勢いよく回ってみましょう。それでも難しければ、両足を伸ばした姿勢から先程よりも深いお辞儀をして回るとより勢いを付ける事ができます。

 

普段の体操の練習では、補助や上記のアドバイスをするだけで改善できる場合もあります。もし、お子様の後転を見る事がありましたら、上記の3点に注意してアドバイスしてあげてください。

今回のブログ担当は、あいみんからの挑戦状【あいみんを探せ】も作成している「清水」でした。

 

「YouTube」でバク転や逆上がりの
ワンポイントアドバイス更新中!!
【チャンネル登録】お願いします。

こども器械体操
(1・2・3才・幼児・小中学生向け)
tibi_banner.jpg

 ジュニア体幹トレーニング
(年長・小・中・高校生向け)

main_img005.jpg


ウェルネス体操(大人向け)
20160520_s5.png

blogrogo.jpgaimin.png
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401    Fax:075-254-1120