栄養ニュースレター:ストレス

Blog

 

皆さまこんにちは!

梅雨ももうすぐ終わりかな?夏本番のような暑さが身体に堪えますね😓

        

年々春が短く夏が長くなっているように感じるのは私だけでしょうか?

春は生活環境が大きく変わる季節です。そして身体が慣れないまま暑い夏がやってくる🌞💦

心も身体も疲れちゃいますね😖

疲れや不調を感じた時は身体や心にストレスを感じている時です。

     

「栄養ニュースレターNo7.」ではそんなストレスについての説明や解消法を紹介していますので、是非ご覧ください😊♪

また、バックナンバーでは旬の食材や栄養について詳しく紹介しているので合わせてご覧いただくと、よりわかりやすくなっています!👍

👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇

栄養ニュースレターNo7.「ストレス」

https://www.five-m.com/img/202307eiyouN07.pdf

 

 

☆バックナンバー☆

栄養ニュースレターNo1.「食事と栄養」

https://www.five-m.com/img/eiyounews1.pdf

栄養ニュースレターNo2.「9大栄養素 糖質①」

https://www.five-m.com/img/eiyounews2.pdf

栄養ニュースレターNo3.「9大栄養素 たんぱく質①」

https://www.five-m.com/img/eiyounews3.pdf

栄養ニュースレターNo4.「9大栄養素 たんぱく質②」

https://www.five-m.com/img/eiyounews4.pdf

栄養ニュースレターNo5.「旬の食材を食べよう! 春編」

https://www.five-m.com/img/eiyounewsshunharu.pdf

栄養ニュースレターNo6.「旬の食材を食べよう!4月号」

https://www.five-m.com/img/202304eiyouN06.pdf

 

 

ご覧いただきありがとうございました。
今回ブログを担当したのは、こども器械体操インストラクターの尾上でした(@^^)/~~~

 

「YouTube」でバク転や逆上がりのワンポイントアドバイス更新中!!
【チャンネル登録】お願いします。

▼ お客様の声・口コミはこちら ▼
https://www.five-m.com/voice/

 こども器械体操(1・2・3才・幼児・小中学生向け)
レベル別少人数グループで鉄棒・跳び箱・マット・トランポリンにチャレンジ
tibi_banner.jpg
 
 ジュニア体幹トレーニング(小学生~大人向け)
姿勢改善・競技力向上・ケガ予防・側弯・体幹力強化

main_img005.jpg

ウェルネス体操(大人向け)
筋トレ・ストレッチを組み合わせたオリジナル体操で生涯歩ける身体づくり
20160520_s5.png
 
blogrogo.jpgaimin.png
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401    Fax:075-254-1120

ジュニア・ウェルネス体操クラスのスタッフの1日

Blog

みなさん!こんにちは!!
いつもファイブMブログをご覧いただきありがとうございます。

今回のブログは、最近、認知度が急上昇している

スタッフの1日スケジュールをご紹介したいと思います。前回の記事はコチラ

今回は、ウェルネス体操コース及びジュニア姿勢体幹トレーニングコースで奮闘中の

『安福(あぶく)先生』を皆さんにご紹介いたします!!

今回は、レッスン前やレッスン後のスタッフの様子と

この機会にウェルネスコース、ジュニア姿勢体幹トレーニングコースが

どのような事を行うのかも併せてご紹介させていただきます!!

では、どーぞーーー!!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

11:45 出勤 掃除

出勤後、午後からお越しになるお客様をお迎えするために、館内の清掃からスタートします。

安福先生がこの日に担当したのは、館内の掃き掃除と拭き掃除す。

 

12:00 シニア30 健脚クラス

まず、はじめのレッスンはシニアの方向けの健脚30』クラスです

ファイブMのウェルネス体操コースでは、下記写真のようにスタッフが

『お客様に体操の見本をインストラクションする役割』

『お客様が適切な姿勢で体操できるよう補助をする役割』

を担っています。この日は5名の会員様が参加されていました。

 

 

13:05 体験者の姿勢測定 

次の業務は体験者の方の『姿勢測定』になります。

ファイブMには、『足圧計』『姿勢測定』といったサービスもございます。

測定した内容を細かく分析し、グラフ、数値化した資料をお渡ししています。

  

現在、期間限定で四条本校の「ウェルネス体操コース」

「ジュニア姿勢・体幹トレーニングコース」では、

体験時に、姿勢測定を無料実施しています。(通常一般¥3,300-)

この機会にぜひご利用ください!無料体験予約はコチラ♪

 

 

13:05 予防改善ひざ痛クラス

次のレッスンは、『予防改善ひざ痛』クラスとなります。

ひざに痛みを抱える(主に50代〜80代の方)多く参加いただいてます。

一般的に、40代以降、筋肉が1年に1%ずつ落ち始めると言われています。

長年お世話になってきたおひざは、50年くらい経つと悲鳴をあげ始める方が多いのかもしれませんね。

また、長時間座り仕事の方が、早くに痛みを訴えられる事もあります。

ひざを長時間曲げ続ける事で負担がかかる事が1つの要因です。

立ち座り、階段の昇り降りで痛みがある方は、まずひざを伸ばす体操から始めます。

太ももの筋肉を鍛えたり、ひざへの負担がある方は体重を落とす事でも痛みの軽減を目指します。

早い方では体操を始めて数週間~3カ月くらい経ちますと、

痛みが少しましになってきた!!とおっしゃられる印象です。

 

14:05 パーソナル筋トレ10分

次は、マンツーマンの『パーソナル筋トレ』というレッスンです。

痛みを早く改善したい方・身体を柔らかくしたい方

目的に合わせた10分間のトレーニングを行います。

 

15:00 休憩

この日はちょっと遅めの昼食となりました。

手を合わせて いただきます!(^^)!

食事の時も背筋がピーーンと伸びて、さすがですね!!

 

16:00 事務仕事

食事休憩の後は、事務仕事になります。

館内や各種広告チラシの作成も安福先生が担当しています。

 

17:35 ジュニア姿勢・体幹トレーニングB 

次は『ジュニア姿勢・体幹トレーニングB』クラスです。

ウェルネス体操コースと同様に、1人1人に合わせた補助をます。

右側の写真でひざを軽く抑えていますね。

正しい姿勢でトレーニングすることで、効果が上がるようサポートしています。

  

 

18:05 事務仕事

次の事務仕事は、姿勢測定結果の資料作成です

休む間もなくなかなかハードなスケジュールだと思いきや、

カメラに向かって『ピ―――――ス!!』

するほど余裕があり、心配なさそうでした(‘Д’)笑

事務仕事後は、6階フロアに戻り、パーソナル筋トレ10分→

ウェルネス体操上級(少しハードなクラス)と業務をこなされていました。

 

20:05 ジュニア姿勢・体幹トレーニングC 

安福先生の1日スケジュールもだいぶ終盤になりました。

次のレッスンは『ジュニア姿勢・体幹トレーニングC』クラスです。

参加者の割合としては、中学生~高校生までがメインとなり、

今まで野球、陸上、水泳、フィギュアスケートなどなど

様々な競技の『未来のアスリート』がお越しになられています。

これまでには、プロ野球選手(現在現役)や全国大会出場のテニスプレーヤー、

プロゴルファーを目指す方などもお越しになられていました。

安福先生からジュニア姿勢・体幹トレーニングコースに参加されている

会員様に対する思いをお伺いする事ができました!!

 

以下、インタビュー形式で質問しました。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 

担当者:安福先生は、どのような思い、心掛けをもって会員様と接しているのでしょうか?

安福先生:ジュニアコースにはコミュニケーションが苦手な方やスポーツを頑張りたい方など

様々な目的や悩みをかかえた会員様が来られています。

トレーニングを通して、楽しい空間・時間を提供できるようにと心がけております。  

「楽しく姿勢改善・スポーツ上達」をモットーに、少しでも会員様が笑顔に

なれるように、これからも励んでいきます!!

担当者:『楽しく姿勢改善・スポーツ上達をモットー』というフレーズがとてもいいですね!!

安福先生のお人柄を改めて感じました(´ω`*)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 

21:00 締め作業・退勤

最後に今日1日、お客様がご利用されたフロアの清掃と消毒を済まして、本日の業務は終了です

そして、1日ハードなスケジュールだったのにも関わらず、

最後も『華麗なる消毒ポーズ( ^^) _U~~』もしっかり決めてくれ、

疲れを全く感じさせないところが、、、さすがです、、、、、、。

安福先生、本当にお疲れさまでした!!そしてありがとうございました!!

 

次のスタッフ1日密着はだれなのでしょうか、、、、、?!!!

次回もおたのしみ~~~~~~~~SEE YOU NEXT TIME!!

 

「YouTube」でバク転や逆上がりのワンポイントアドバイス更新中!!
【チャンネル登録】お願いします。

▼ お客様の声・口コミはこちら ▼
https://www.five-m.com/voice/

 こども器械体操(1・2・3才・幼児・小中学生向け)
レベル別少人数グループで鉄棒・跳び箱・マット・トランポリンにチャレンジ
tibi_banner.jpg

 ジュニア体幹トレーニング(小学生~大人向け)
姿勢改善・競技力向上・ケガ予防・側弯・体幹力強化

main_img005.jpg


ウェルネス体操(大人向け)
筋トレ・ストレッチを組み合わせたオリジナル体操で生涯歩ける身体づくり
20160520_s5.png

blogrogo.jpgaimin.png
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401    Fax:075-254-1120

お客様の声コーナー36回 ジュニア姿勢・体幹トレーニングコース

Blog

みなさんこんにちは。
お正月も終わり、いつも通りの生活に慣れましたか?
環境の変化で体調を崩さない様にしましょうね。

さて、今回は第36回お客様の声です。ジュニア姿勢・体幹トレーニングコースにお通いの会員様をご紹介です。
氏名 N・S君
学年 高校2年生 
在籍期間3年4か月

中学2年生で入会された頃のN.S君は、シャイで線が細く、ブリッジは得意だけど腹筋は苦手なタイプというイメージでした。高校に入学された頃には、どんどん身長が伸び(先生達をゴボウ抜き〜)、たくましい身体つきになってこられました。

そんなN・S 君の成長過程を紹介!

「スクワット」
下半身の筋力・連動性の指標です。ヒップを低く、上半身を起こした姿勢を目指します。

●ヒップの位置が下がりました。
●上半身の前傾が改善されました。

「両足あげ」
腹筋力の指標です。背すじを立て、両足は高い位置を目指します。


上半身が後ろに倒れなくなり、足の高さが上がりました。

姿勢測定の変化

 

●顔を前に突き出していた猫背姿勢が改善し、耳と肩のポイントが赤線上になりました。
●お腹を前に突き出した姿勢が改善し、すらっとした立ち方が出来る様になりました。スゴイ!
身長もとても伸び、姿勢改善された結果、スタイルがとてもよくなられました。かっこいい!

この度大学受験のため勉強が忙しくなり、当クラブを卒業されるN.S君からのコメントをご紹介いたします。

あいみん
あいみん
何がきっかけで、ファイブMを知りましたか?
小学生の時、お友達が通ってると聞いてネットで調べて知りました。
会員様
会員様
あいみん
あいみん
ファイブMに来られる前は、どんなことで悩んでおられましたか? 何が決めてとなって入会されましたか?
運動不足なのもありましたが、姿勢も悪く猫背も気になっていました。学校の荷物も多く肩や背中が痛くなることがありました。ジュニア姿勢・体幹トレーニングの無料体験教室に参加させてもらってブリッジなどできるものもありましたが、簡単そうに見えてもなかなか上手くできないものもありました。「全部できるようになりたい」と思い入会を決めました。
会員様
会員様
あいみん
あいみん
体操にお越しになられて、どれくらいでどんな変化を感じられましたか?
通い始めのころは、上手くできないことが多かったですが、少しでも上手くできると先生が褒めてくれるのもあって「これが上手くできた」や「あれが難しい」とあれこれ言いながら通い続けました。3ヶ月〜半年後くらいから少しずつですが変化が見られました。評価測定・姿勢測定で前回との違いが分かりやすく見ることができました。
会員様
会員様
あいみん
あいみん
継続いただけた理由は何ですか? ファイブМに魅力を感じている事などご記入ください。
約3年くらい通ったのですが、学校が忙しかったりで振替を利用したりして続けてきました。 測定結果で自分の身体の変化もわかりやすく自分で次回の目標を立てて頑張れるところが継続できた理由だと思います。
会員様
会員様

 

高校受験の時期に忙しい中でも、レッスン振替制度を利用して真面目に出席してくれた成果は、評価測定でも表れていました。ある評価測定時には、学校で怪我をされたのか足の爪が剥がれて血だらけなのにも関わらず、先生や同じクラスの大人会員様が「痛いから止めとき」と言っても、がんばって参加された姿が忘れられません。

入会当初は、レッスン中しんどいメニューの時に5秒静止が持たず、早目に断念する事もありましたが、近頃は背筋だけでなく腹筋も強くなり、先生達も補助(歪みを直したり、より効果があがるようにサポートしています)にやり甲斐を感じていました:音符:
これから勉強が忙しくなると思いますが、身体のためにファイブMのトレーニングを思い出して、お家でも運動を続けてくださいね。先生達も応援しています。ガンバレ〜!!

 

学校の体育だけでは運動不足と思われている方、猫背をなんとかしたい方にも、ジュニア姿勢体幹トレーニングがおすすめです。評価測定の内容も年々見直しをかけ、親御様にもわかりやすくなるよう取り組んでおります。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。

無料体験はこちらから
https://www.five-m.com/freetrial/

 

今回のブログは「濱口・安福」が担当しました。

 

 

「YouTube」でバク転や逆上がりのワンポイントアドバイス更新中!!
【チャンネル登録】お願いします。

こども器械体操(1・2・3才・幼児・小中学生向け)
レベル別少人数グループで鉄棒・跳び箱・マット・トランポリンにチャレンジ
tibi_banner.jpg

 ジュニア体幹トレーニング(小学生~大人向け)
姿勢改善・競技力向上・ケガ予防・側弯・体幹力強化

main_img005.jpg


ウェルネス体操(大人向け)
筋トレ・ストレッチを組み合わせたオリジナル体操で生涯歩ける身体づくり
20160520_s5.png

blogrogo.jpgaimin.png
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401    Fax:075-254-1120

 

 

年末年始営業のお知らせ

Blog

今年も残すところ、わずかとなりました。

本年も格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

年末年始期間中の営業について、ご案内させて頂きます。

*年末営業最終日(全校)2022年12月27日(火)

*年始営業開始日(全校)2022年1月5日(木)

尚、休業中もFAX・メールは休まずお受け致しておりますが、お問い合わせへのご返答は、年始営業開始日以降となります。

ご了承下さいませ。

本年中のご愛顧に、心より御礼申し上げますと共に、来年も社員一同、皆様の安全・安心面を考慮し、ご満足頂けるサービスの向上を心がける所存ですので、変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。

師走の時節柄、ご多用のことと存じますが、くれぐれもご自愛の上、晴れやかな新年をお迎えになられますよう、心よりお祈り申し上げます。

 


「YouTube」でバク転や逆上がりのワンポイントアドバイス更新中!!

【チャンネル登録】お願いします。

こども器械体操
(1・2・3才・幼児・小中学生向け)
tibi_banner.jpg

 ジュニア体幹トレーニング
(小学生~大人まで)

main_img005.jpg


ウェルネス体操(大人向け)
20160520_s5.png

blogrogo.jpgaimin.png
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401    Fax:075-254-1120
 

お客様の声コーナー35 ジュニア姿勢・体幹トレーニングコース

Blog

皆さんこんにちは。
すこしづつ肌寒さを感じるようになってきて秋の到来を感じますね。
風邪をひいてしまわれない様にお気を付けください。

さて、今回は35回目の「お客様の声」です。ジュニア姿勢・体幹トレーニングコースにお通いの会員様をご紹介します。

氏名:Y・N君
学年:中学校3年生
在籍期間:3年8カ月間


Y・N君はサッカーをされており、プレイ中のケガをきっかけに柔軟性や体幹の強化を目的にトレーニングに参加されました。約4年間コツコツとトレーニングを継続中で、4か月に1回実施している評価測定(日々のトレーニングの成果を測る測定会)では記録をどんどん伸ばし続けています。ご本人からも「成長を実感している!!」とコメントをいただいています。

Y・N君の成長記録を一部紹介

「ブリッジ」
背筋力、腹部の柔軟性の指標です。高いアーチで、ひじ・ひざを伸ばした姿勢を目指します。


頭が上がり、アーチの高さが徐々に上がっていますね♪

「両足あげ」
腹筋力の指標です。背すじを立て、両足は高い位置を目指します。


上半身の後ろ倒れが改善しつつ、足の高さが上がっています!!

「立位体前屈」


ひざ裏の柔軟性の指標です。足先の位置が±0㎝です。ひざを伸ばして足先より下へ手を伸ばそう!


何と+7㎝。素晴らしい!苦手な項目でしたがしっかり成長しています!

姿勢の変化

 

●胸を張っていたのがリラックスした姿勢に!
●骨盤の歪みが改善し、左右にブレていない真っすぐな姿勢になりました!

●お腹を前につきだしていた姿勢が改善!
●耳・肩・腰・ひざのポイントが赤線(真ん中)上になり、すらっとした姿勢になりました!


「Y・N君とお母様の声」
をインタビュー形式でご紹介!

あいみん
あいみん
ファイブMに来られる前は、どんなことで悩んでおられましたか? 何が決めてとなって入会されましたか?
サッカー試合時に転倒し骨折した為、予防のために柔軟性向上、体幹強化ができるトレーニング教室を探していました。先生が個人個人を丁寧に教えてくださるので、自分の出来ていないところがわかりやすいく入会を決めました。
保護者様
保護者様
元々、身体の柔軟性の硬さと体幹部の筋力不足に悩んでいました。
実際にファイブMの無料体験をうけた時に、今までやったことのないトレーニングがあり、自分の悩みが解消できると思いました。
会員様
会員様
あいみん
あいみん
体操にお越しになられて、どれくらいでどんな変化を感じられましたか?
3ヶ月くらいで試合や練習での身体の動きが変わってきた。1年位で姿勢も良くなり、体幹が強化され試合時に転倒することが少なくなりました。
保護者様
保護者様
定期的におこなわれる評価測定で、初回時よりも2回目の方が全体的に記録が上がり、柔軟性も上がった時に変化を感じました。
会員様
会員様
あいみん
あいみん
継続いただけている理由は何ですか? ファイブМに魅力を感じている事などご記入ください。
定期的に姿勢を確認してもらえるところ。自分に必要な鍛えるべきところ。サッカーをするために必要な動きを教えてもらえるところ。
保護者様
保護者様
レッスンを休んでいた時期に比べ、継続してトレーニングをしている時の方がスポーツのパフォーマンスがかなり高くなっていることを感じたので、継続して通っています。
会員様
会員様

 

Y・N君が所属しているチームは先日、サッカー大会に出場し、念願の決勝戦まで勝ち進むことができたそうです。おめでとう!(^O^)
さらにさらに、チームのOBや保護者様、今まで対戦したライバルチームの皆さんまでもが応援に駆けつけてくれるというドラマのようなエピソードがあったそうです。(≧▽≦)スゲー

サッカーや学校の話をお聞かせ頂き、我々スタッフ大変うれしく思います。
Y・N君のさらなる活躍を心より応援しています!がんばってくださいね。

 

日々頂戴するご意見をもとに、「サービス向上」「新たなイベント」「スタッフ技術力向上」などに取組んでいきたいと思います。
今後とも宜しくお願いします。

今回のブログはジュニア姿勢・体幹トレーニングコースの「安福」が担当しました。

▼ その他のお客様の声・口コミはこちら ▼

 

「YouTube」でバク転や逆上がりのワンポイントアドバイス更新中!!
【チャンネル登録】お願いします。

こども器械体操(1・2・3才・幼児・小中学生向け)
レベル別少人数グループで鉄棒・跳び箱・マット・トランポリンにチャレンジ
tibi_banner.jpg

 ジュニア体幹トレーニング(小学生~大人向け)
姿勢改善・競技力向上・ケガ予防・側弯・体幹力強化

main_img005.jpg


ウェルネス体操(大人向け)
筋トレ・ストレッチを組み合わせたオリジナル体操で生涯歩ける身体づくり
20160520_s5.png

blogrogo.jpgaimin.png
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401    Fax:075-254-1120
 

 

 

 

LDL(悪玉)・総コレステロール値のお話

Blog

皆さん、こんにちは。

今回は、前回の「高血圧」と同じくらい気になる「コレステロール」のお話です。

2020年の定期健康診断の結果(2021年厚生労働省により発表)を見ますと、

全国の定期健康診断を受診されている就労者の内、

有所見率(何か結果で引っかかった率)はなんと58.5%!

半分以上の方が、何かしら引っかかり、再検査したり要注意と言われてる訳ですね。

その内訳を見ますと、

1位:血中脂質 33.3%  2位:血圧 17.9%  3位:肝機能 17.0%

と、圧倒的に多いのが血中脂質検査の異常でした。

 

<コレステロールの基準値>

「コレステロール」とは、血液の中に流れる脂質のひとつです。

LDL(悪玉)コレステロールHDL(善玉)コレステロールがあります。

2022年度版基準値は下図の通りです。

non-HDLコレステロール = 総コレステロール - HDLコレステロール
(LDLコレステロール以外の悪玉も含む値)

<コレステロールの役割って?>

血液中の脂肪分は、全身に運ばれエネルギー源として使用されています。

では「コレステロール」はどんな役割をしているのでしょう?

LDL(悪玉)コレステロール ⇒ ホルモンの原料。細胞膜を形成する。
     血中濃度が上がると・・・血管の内壁に溜まり、血管壁を傷つけたり、狭めてしまう
 
HDL(善玉)コレステロール ⇒  溜まったコレステロールを除去。
                                                  血管の壁を維持。血液を固まりにくくする。
     血中濃度が下がると・・・血管の壁を正常に保てず、血栓ができやすくなる
 
上の表のようにLDL(悪玉)コレステロールが基準値より増えたり、
HDL(善玉)コレステロールが基準値より少ないと、動脈硬化が進行してしまうのです。

 

<LDL(悪玉)コレステロール値が上がる原因は?>

① トランス脂肪酸 

   ➡ 人工で作られた不飽和脂肪酸(マーガリンやショートニング

 飽和飽和脂肪酸の摂り過ぎ 

   ➡ 常温でも固体の脂(バターやラード・ココナッツ

③ オメガ3・6・9の摂り方のバランスが悪い 

   ➡ 揚げ物・炒め油オメガ6(リノール酸系のべにばな油・ゴマ・キャノーラ油等)が多い

     摂りづらいオメガ3(α-リノレン酸系の亜麻仁油・エゴマ油・青魚等)が少ない

     生で食べたいオメガ9オリーブオイル・アボガドオイル等)が摂れていない

④ ストレス、ホルモンバランスの乱れ 

   ➡ ストレスを受けた時に分泌されるストレスホルモンにはコレステロールを増やす作用あり

     閉経後は女性ホルモン(エストロゲン)の減少で、ホルモンの原料として使われなくなり、

     コレステロール値が上がる

原因を見ると、油の摂り方が大いに関係していますね。

 

油の摂り方の注意点をまとめると

 人工の油は摂らない(トランス型は✖)

 青魚をしっかり食べよう

 油は過熱をしない(亜麻仁油・オリーブ油など)

 炒め物はひっつかないフライパンで油を使わずに

まず、油・脂の摂り方を見直すことから始めてみましょう!

そして、野菜・海藻・きのこ・玄米・大豆製品をしっかり摂りましょう!

 

今回の担当はウェルネス体操スタッフの濱口でした。

また次回をお楽しみに。

 

「YouTube」でバク転や逆上がりのワンポイントアドバイス更新中!!
【チャンネル登録】お願いします。

▼ お客様の声・口コミはこちら ▼
https://www.five-m.com/voice/

 こども器械体操(1・2・3才・幼児・小中学生向け)
レベル別少人数グループで鉄棒・跳び箱・マット・トランポリンにチャレンジ
tibi_banner.jpg

 ジュニア体幹トレーニング(小学生~大人向け)
姿勢改善・競技力向上・ケガ予防・側弯・体幹力強化

main_img005.jpg


ウェルネス体操(大人向け)
筋トレ・ストレッチを組み合わせたオリジナル体操で生涯歩ける身体づくり
20160520_s5.png

blogrogo.jpgaimin.png
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401    Fax:075-254-1120

 

 

 

 

 

 

2022年『夏休み短期体操教室』開催しました(^^♪

Blog

皆さん、こんにちは!!

こども器械体操で大人気イベントの1つ!!
『夏休み短期体操教室』を開催しました!(*^▽^*)   

毎年様々なコースを開講しており、お子様のやりたい事に合わせてコースをお選びいただけるのも特徴の一つです。

今回は、その中から、いくつかのコースをご紹介していきます。

四条本校

●なわとび基礎・応用コース

基礎コースでは、タオルなどを使った縄の回し方や、前に進みながら縄を跳ぶ練習をしました。

応用コースでは、後とびあやとび交差とび二重とび等の技に挑戦しました。

なわとびが苦手なお子様から、難しい技に挑戦したいお子様までおすすめのコースになります。

●姿勢測定付! 体幹トレーニングコース

姿勢改善、スポーツ上達を目的としてトレーニングをおこなうコース。

このコースでは

①専用機器でお子さまの身体の歪みを分析する姿勢測定

②姿勢改善やスポーツ上達の為の体幹トレーニング

をご体験いただきました。

姿勢測定では、お子さまと保護者さまへ、測定結果の画像や数値をお見せして、現在の姿勢の状態をおひとりずつ説明いたしました。自宅でできる改善体操も紹介いたしました。

トレーニング時はスタッフが姿勢をサポート! 柔軟性、体幹力、バランス感覚など様々なトレーニングを実施。「きつい筋トレメニュー」もある中、みなさん楽しんで取り組んでいただきました!

西陣校

●アクロバットコース

前方宙返り後方宙返りバク転側宙の中からお子様が練習したい技を選択出来るコースになります。

普段は、なかなか練習できない技も、スタッフの補助やふかふかのマットがあるので安心して挑戦する事が出来ました。

 

次回の短期体操教室は、冬休みに開講予定です。

学校が休みの期間は、運動の機会がますます減ってしまいがちです。免疫力を高める為にもしっかり身体を動かし、苦手な種目がある方は是非克服してください!(^^)!

新しい習い事を探している方にもおすすめのお試し教室ですので、ごきょうだい・お友達等とご一緒に、ご参加お待ちしています(*^^*)♪

「YouTube」でバク転や逆上がりのワンポイントアドバイス更新中!!
【チャンネル登録】お願いします。

 

 

▼ お客様の声・口コミはこちら ▼
https://www.five-m.com/voice/

 こども器械体操(1・2・3才・幼児・小中学生向け)
レベル別少人数グループで鉄棒・跳び箱・マット・トランポリンにチャレンジ
tibi_banner.jpg

 ジュニア体幹トレーニング(小学生~大人向け)
姿勢改善・競技力向上・ケガ予防・側弯・体幹力強化

main_img005.jpg


ウェルネス体操(大人向け)
筋トレ・ストレッチを組み合わせたオリジナル体操で生涯歩ける身体づくり
20160520_s5.png

blogrogo.jpgaimin.png
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401    Fax:075-254-1120
 

血圧がみるみる下がる!?

Blog

皆さん、こんにちは。

もう9月というのにまだまだ暑いですね。皆様の体調はいかがでしょうか?

今回は年齢が上がってくると、特に気になってくる「血圧」のお話です。

 

昔は「血圧」の数値について、最高血圧は「年齢+90」が理想と言われていました。

60歳でしたら90を足して150、70歳なら160でいいくらいという事ですね。

それが2000年代から徐々に引き下げられ、現在では

「最高血圧」130㎜Hg以下かつ「最低血圧」85㎜Hg以下 → 正常値

「最高血圧」130~139㎜Hgかつ「最低血圧」85~90㎜Hg → 正常高値

とされています。

 「最高血圧」とは、心臓が縮み勢いよく血液が流れ出して、血圧が最も高くなったときの値

  「最低血圧」とは、心臓が広がって血流が緩やかになり、血圧が最も低くなったときの値

老若男女・体重などに関わらず、皆一緒の基準というのはどうなんでしょう?

とおっしゃっている医師の先生方もおられるようです。

 

★そもそも「血圧」って何?★

「血圧」とは心臓から送り出された血液が、血管を押す圧力」のことです。

「血圧の高さ」心臓が血液を押し出す強さ」と

血管のやわらかさ、血液の流れやすさ」で決まります。

朝の目覚めと共に上昇し日中は高く、夜間・睡眠中は低くなります。また冬は夏より高くなります。

「高血圧」とは「安静状態での血圧が、慢性的に正常値より高い状態」です。

血圧は「血管の健康状態を見るバロメーター」です。

血管も当然老化します。毎日のアンバランスな食事や運動不足などにより

血管が硬く脆くなったり悪玉コレステロールがたまり血管内が狭くなります。

この状態を動脈硬化と言います

狭くなったり、硬く脆くなった血管に血液を流そうとするため、

心臓は血液を強く押し出さないといけないので、血管に大きな圧力がかかる訳です。

血圧が高いという事は、血管が不健康になっているサインなのです。

放っておくと、更に動脈硬化が進み、脳卒中・心筋梗塞などのリスクが高くなります。

 

★「高血圧」の原因とは?★

では、高血圧になる原因にはどんなものがあるのでしょうか?

・ストレス・・自律神経の交感神経(緊張)は血管を締め、副交感神経(リラックス)は

        血管を開く働きがある。ストレスがかかると緊張状態(交感神経優位)となり、

        血管が収縮し血圧が上がる。

・肥満  ・・内臓脂肪が蓄積し、体積に比例して一度に送り出す血液量も増加する。

・運動不足・・血流が悪くなり、血液を流す為に大きな圧力が必要となる。肥満にも繋がる。

・血管の老化・・血管内部の壁が傷つき、血管が硬くなったり、狭くなったり、もろくなる。

        インシュリンの働きが悪くなり、血糖が高い状態が続き、血管にダメージを与える。

・喫煙   ・・末梢血管(細い血管)が収縮するので、血圧が上がる。

・飲酒   ・・少量のお酒は血管を拡張し血圧を下げるが、過度のお酒は血圧を上げる。

・脂質異常症・血液中の中性脂肪・悪玉コレステロール値が高くなり、血管の内側に溜まり

         血管が狭くなる。

※よく言われるは原因?

減塩をする事で血圧が下がった方もいる中で、血圧が上がったケースもあるそうです。

過度の減塩はせず、魚介類など天然の塩を摂るよう心掛けましょう。

 

★ 高血圧の薬のリスク ★

血圧が高くなる原因は血管の異常や脂質異常や糖尿病などですが、

まず血圧を下げる薬が処方されます。

その薬にも下記のようなリスクがある事を知っておきましょう。

   めまい・頭痛・動悸・むくみ

  空咳・腎機能低下・脳梗塞

  脳出血・認知症・白内障・難聴 など

血圧を薬で下げるより、元にある原因を取り除き、血圧が自然に下がるのが理想ですね。

 

★ 血圧を下げるキーワード ★ 

血管を柔らかくし血圧を下げるのは「一酸化窒素(NO)」です。

血管内にできたコブや傷を修復し、血管を押し広げ、血流をよくする働きがあります。

「NO」は体内で合成されます。

血圧を下げる事ができる「NO」をたくさん作りだす為のキーワードは

「たんぱく質・酢・海藻・睡眠・風呂・運動」

運動の中でも、特にファイブMで行っている「制御体操」が効果的!

制御体操のいくつかご紹介しますと、

① 肘付きになり長座で伸ばした脚同士を足首で組み、下の脚を浮かそうとするのを、

上の脚で上から押さえる。5秒後に力を抜いて脚を下す。

 

 

② 胸の前で手のひらを合わせてお互いに押す。5秒後に放す。

 

③ 背中の後ろで手を組みお互いに押す。5秒後に緩める。

などの運動です。

力を加えている間血管が収縮し、次に圧迫から解放される事で、血流が増える効果があります。

血流が血管内細胞を刺激することで「NO」の分泌を促し、血管をやわらかくします。

血圧が高くてご心配な方は、

一度ファイブMのウェルネス体操をぜひお試しください!

今回はウェルネス体操インストラクター 濱口が担当させていただきました。

次回もお楽しみに!

 

「YouTube」でバク転や逆上がりのワンポイントアドバイス更新中!!
【チャンネル登録】お願いします。

▼ お客様の声・口コミはこちら ▼
https://www.five-m.com/voice/

 こども器械体操(1・2・3才・幼児・小中学生向け)
レベル別少人数グループで鉄棒・跳び箱・マット・トランポリンにチャレンジ
tibi_banner.jpg

 ジュニア体幹トレーニング(小学生~大人向け)
姿勢改善・競技力向上・ケガ予防・側弯・体幹力強化

main_img005.jpg


ウェルネス体操(大人向け)
筋トレ・ストレッチを組み合わせたオリジナル体操で生涯歩ける身体づくり
20160520_s5.png

blogrogo.jpgaimin.png
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401    Fax:075-254-1120

 

 

 

 

 

 

糖質中毒の改善法

Blog

皆さん、こんにちは。

先月「ヤセられないのは、意志の弱さではなかった!!」というお話でした。

意志の弱さではなく「糖質中毒」

野菜ジュースやパン・ラーメン・ごはんの食べ過ぎが原因という衝撃の内容でしたね。

今回はお待ちかねの解決編です!

どうすれば「糖質中毒」を改善できるのでしょうか?

それでは、改善方法をご説明いたします。

 

①意志に頼らず、行動を変える!

  コンビニに寄らない(コンビニには誘惑がいっぱい!ついつい買っちゃいますものね(^_^;))

  パン屋さんの前は大回り(見たら買いたくなるなら見ない様に!)

  惣菜・加工品は買わない(なるべく手作りが健康への近道!)

 

②血糖値を上げない食べ物を選ぶ

  森先生考案の「おさかなすきやねん」を選びましょう!

    (お茶)・・水分は1日1リットルが目安。カテキンを含む緑茶がおすすめ。

    (魚) ・・特に青魚(さば・いわし・あじ等)、貝類も忘れずに食べましょう。

    (海藻)・・ミネラルたっぷりの海の幸。ダイエットにも最適です。

    (納豆)・・大豆製品は欠かせません。味噌・おから・高野豆腐などもおすすめ。

    (酢) ・・酸性の身体をアルカリ性に。1日1回は摂りましょう。

    (きのこ)・・センイ・ビタミン・ミネラル豊富。干ししいたけがおすすめ。

    (野菜)・・中でも緑黄色野菜はしっかり食べましょう。若さと健康の基です。

    (ネバネバ)・・ヌルヌル・ネバネバ食品は皮膚・骨・関節に必要な栄養です。

    (うんと)・・食事量を減らすと栄養素が摂れないので、うんと!食べましょう!

 

③血糖値を上げない食べ方を

      1.野菜

   2.たんぱく質(魚・大豆・肉・卵など)

   3.酢の物

   4.炭水化物(ごはん・麺など)

   の順番で食べましょう。

④毎日、体重計に乗る

            理想のBMI(体重÷身長×身長)数値

     普通体重18.5~24.99(WHO判定基準)となっていますが、

     美容体重も考えますと下記の数値が理想です。

   女性:18.5~20  (例)160cm 1.6×1.6×18.5~20=47.36~51.2

   男性:20~22     (例)170cm 1.7×1.7×20~22=57.8~63.58

 

⑤食べたら、すぐ運動する

    やはり運動は大切です。身体に溜め込まず、消費すること。

    筋肉量を増やす事で、消費カロリーも上がります。

 

血糖値は、糖質(飲み物・お菓子・果物・炭水化物など)を食べると上がり、

インシュリンの力を借りてエネルギーに変わる事で下がります。

前回も触れたように、糖質を何度もまた量を摂る事で、

血糖値を下げようとインシュリンの分泌が忙しくなり、その内インシュリン不足を起こします。

これが「糖尿病」です。糖質を多く食べる事は「糖尿病」のリスクが上がるだけでなく、

他にも「高血圧」「がん」「アルツハイマー」「心筋梗塞」なども引き起こします。

糖質を控えても、脂質をたくさん摂りすぎると、

「高血圧」「高コレステロール血症」「動脈硬化」「脳梗塞」などが起こりやすくなります。

 

改めて、私たちの身体は毎日の食べた物でできていますから、

食事をおろそかにせず、自分や家族の健康を守る為、

食べる物・食べ方を今一度考えてみたいですね。

今回の担当は、ウェルネス体操コースの濱口でした。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

「YouTube」でバク転や逆上がりのワンポイントアドバイス更新中!!
【チャンネル登録】お願いします。

▼ お客様の声・口コミはこちら ▼
https://www.five-m.com/voice/

 こども器械体操(1・2・3才・幼児・小中学生向け)
レベル別少人数グループで鉄棒・跳び箱・マット・トランポリンにチャレンジ
tibi_banner.jpg

 ジュニア体幹トレーニング(小学生~大人向け)
姿勢改善・競技力向上・ケガ予防・側弯・体幹力強化

main_img005.jpg


ウェルネス体操(大人向け)
筋トレ・ストレッチを組み合わせたオリジナル体操で生涯歩ける身体づくり
20160520_s5.png

blogrogo.jpgaimin.png
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401    Fax:075-254-1120

 

 

 

ヤセられないのは、意志の弱さではなかった!!

Blog

皆さん、こんにちは。

皆さんは、「甘~いものの誘惑」に強いですか?弱いですか?

ジメジメする梅雨のストレス!会社で仕事に追われるストレス!こどもがお片づけしてくれないストレス!

ストレスが溜まるたびに、ちょっと甘いものでブレイクなんてしてませんか?

ついつい食べ過ぎて太ってしまった!ってこともありますよね。

 

今回は、「ヤセられないのは意志の弱さではなかった!!」というお話です。

では、何が原因?・・それは「糖質中毒」になったに理由があったんです。

糖尿病専門の医学博士、牧田善二先生の著書「糖質中毒 痩せられない本当の理由」には、

人はどうして太ってしまうのか。

そして、なぜ痩せられないのか。 それはあなたのせいではありません。

知らず知らずのうちに、脳内が糖質に侵されて、「糖質中毒」になってしまったからです。

意思で痩せようなどとは思わないことです。それはムリです。

では、どうすればいいのか。「中毒」になった脳を変えればいいのです。 ※引用

と書かれています。

 

「糖質中毒」とは、世の中のアルコール中毒やニコチン中毒と同じく、

「糖質」がやめられなくなる中毒です。

それは脳がもう一度美味しい実感を味わいたいという誘惑です。

「糖質中毒」になると、ヤセられないだけでなく、

見た目が太っていなくても糖尿病などの生活習慣病になるリスクが高まります

ではどうすればいいのでしょうか?

 

まずは、「糖質」が含まれている食べ物を理解する事から始めましょう。

控えていただきたい順に、グループ分けでご紹介します。

① 砂糖入り缶コーヒー・清涼飲料水・ジュース

 ・コーラ・野菜ジュース

② 砂糖入りのお菓子・スナック菓子・せんべい・クッキー

③ 果物

④ 白米・白いパン・うどん・ラーメン・パスタ

⑤ 玄米・全粒粉パン・いも類

   

野菜ジュースやフルーツジュースは身体にいいと思われてませんか?

市販のものには、糖質が思っている以上に含まれていて、残念な事にオススメできません。

・コーラ 500ml 角砂糖 14.1個

・缶コーヒー 250ml 角砂糖 6.1個

・野菜ジュース 200ml 角砂糖 4個

栄養の詰まった胚芽部分を取り除いた白米は、糖質の塊になっています。

小麦粉から作られる麺類も同じです。

・うどん 1玉 角砂糖 13個

例えばお昼に、ざるそばのみ(のりとネギが少量以外はすべて糖質)

おにぎり2個と野菜ジュースとバナナ(すべて糖質)

なんて食べ方はしていませんか?糖質だらけですね。

また、白米に比べたら玄米には栄養は含まれますが、糖質の量としてはさほど変わりません。

量を食べれば変わらないということですね。

 

現代人は糖質の摂り過ぎである事がわかりますね。

食べ過ぎていると思われる方は少し控えてみましょう。

 

 

 

※牧田善二先生は、テレビの「金スマ」にも何度も出演されています。

他にも「医者が教える食事術」「医者が教える食事術2」などたくさんの本を出されています。
詳しく知りたい方は、ぜひ読んでみてください。
 

 

今回のお話はここまで。この続きの改善法は、次回ご紹介いたします。お楽しみに! 

今回はウェルネス体操コースの濱口が初投稿いたしました。


「YouTube」でバク転や逆上がりのワンポイントアドバイス更新中!!
【チャンネル登録】お願いします。

▼ お客様の声・口コミはこちら ▼
https://www.five-m.com/voice/

 こども器械体操(1・2・3才・幼児・小中学生向け)
レベル別少人数グループで鉄棒・跳び箱・マット・トランポリンにチャレンジ
tibi_banner.jpg

 ジュニア体幹トレーニング(小学生~大人向け)
姿勢改善・競技力向上・ケガ予防・側弯・体幹力強化

main_img005.jpg


ウェルネス体操(大人向け)
筋トレ・ストレッチを組み合わせたオリジナル体操で生涯歩ける身体づくり
20160520_s5.png

blogrogo.jpgaimin.png
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401    Fax:075-254-1120