疲れやすい身体に!!一度糖質コントロールしてみませんか?

Blog

こんにちは!お昼間はまだまだ暖かい日も続いておりますが、朝晩は気温が下がり、寒暖の差が激しいですね。
こんな日が続くと、お身体にもストレスが溜まってしまい、体調を崩しやすくなります。ご注意くださいませ。

お疲れ

体調を管理するのに大切なことは、睡眠・運動・食事・ストレスの発散など、さまざまあります。
今日は私たちの身体を作っている、食べ物についてのお話です。
「疲れた…。」と思った時に、甘い物を食べたくなったりしませんか?
甘い物を食べると心も体も元気になった!!と思われる方も多いのではないでしょうか?!
それって嘘?本当?ファイブM館内で掲示した情報をご紹介しますので、ぜひご覧下さい!

また、寒い日に食べたくなる食べ物にまつわるお話ありますので、参考にしてみて下さい★

ホワイトボード栄養情報

ここで知っておきたいのが…
糖とはいったいどういったものなのか?
食べ物糖尿

代表的なものでは、砂糖やお菓子などの甘いものが多いですが、実は、米やパン・麺類といった炭水化物に多く含まれているものです。
更には、ジャガイモ・玉ねぎなどの根菜類、などにも多く含まれています。

根菜類

最近『糖質制限』という言葉がトレンドになってきており、よく耳にしませんか?
甘いチョコレートをはじめ、砂糖をいっぱい使ったお菓子などを大量に摂取すると血糖値が上がります。
血糖値上昇後にしばらくすると、今度は血糖値が下がります。
その時に、「集中力が続かない」「身体の疲労感」「体のだるさ」などが出てきます。
また、過剰にとった糖はエネルギーに変換されず、中性脂肪となって身体に蓄積されます。これが、「食べる=太る」のイメージですね!
といっても過剰に糖質を制限しても、身体に不調が出てきます。上手く摂取量や摂取方法をコントロールする事が、健康にもつながります。

太る

では、どうすれば血糖値が安定するのでしょうか?
それは、食物繊維の多い食事と一緒に糖を摂取する事です。

食物繊維には、糖の吸収を緩やかにする働きがあります。一緒にとると糖質をエネルギー源として少しずつ使っていくことが出来るので、血糖値をコントロールしてくれます。

↓↓食物繊維の多い食材はこちら↓↓
★きのこ
★こんにゃく
★海藻類
などがオススメです。

先程、根菜類にも糖質が多いと紹介しましたが、食物繊維や栄養素も多く含まれていますので、「全く食べない。」
という事ではなく、食べ合わせや食べ過ぎにご注意いただき、バランスの取れた食事をして下さいね!

特に冬は、葉物が少なく、温ためるとおいしい根菜類が活躍しますよね!!
日頃のレシピに少しプラスして1品作ってみて下さい♪♪

お米(白米)を玄米に変えるのもありですよ!!

↓↓献立はこちらをご参考下さい↓↓
お鍋の具材のおススメです★
https://www.five-m.com/blog/2012/02/post-386.html
ちょっとひと手間!ほうれん草の寒天★
https://www.five-m.com/blog/2012/12/post-226.html

寒い冬は野菜も温かく食べよう!野菜の温サラダ!特製マヨネーズの作成方法もございます★
https://www.five-m.com/blog/2012/10/post-209.html

是非試してみて下さいね☆☆

今回のブログは、『お米』が大好きな熊田が担当致しました/(>?<)\

 

ウェルネス体操(大人向け)
こども器械体操
(1・2・3才・幼児・小中学生向け)
tibi_banner.jpg

ジュニア体幹トレーニング
(年長・小・中・高校生向け)

main_img005.jpg

 

blogrogo.jpgaimin.png
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401    Fax:075-254-1120

 

YouTubeであいみんを探せ 『第三弾』

Blog

皆さん、あいみんを探せ『第三弾』ができました!!

 

少し難しくなった第二弾のあいみんを探せは、挑戦されましたか?今回もあいみんが何匹いたか分かったかな??
まだチャレンジされていない方は是非やってみて下さい(^^)/

 

第二弾は難しかったですか?

第三弾は更に難しくなりますよ!!!!

さあ、あいみんを探しにいこう(*‘∀‘)

 

 

第二弾の正解は12匹でした。

第三段の正解は12匹でした!全部見つかったかな?

 

 

今回のブログ担当は、こども器械体操インストラクター「川口」が担当致しました。

 

 

「YouTube」でバク転や逆上がりの
ワンポイントアドバイス更新中!!
【チャンネル登録】お願いします。

こども器械体操
(1・2・3才・幼児・小中学生向け)
tibi_banner.jpg

 ジュニア体幹トレーニング
(年長・小・中・高校生向け)

main_img005.jpg


ウェルネス体操(大人向け)
20160520_s5.png

blogrogo.jpgaimin.png
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401    Fax:075-254-1120
 

新入社員「あぶ」の気付きシリーズ 第一弾! ウェルネス体操 授業編

Blog

皆さん こんにちは。

寒さも本格的になり、気付けば着ている服が一枚ずつ厚くなっていくのを感じます。

この記事は大人ウェルネス体操、ジュニア体幹トレーニングコース担当の新入社員の「安福」(スタッフ間での通称あぶ)がファイブMで働く中で気づいた事へぇ~っと思った事を書き綴ったものです。

 

ちなみにあぶの紹介とトレーニング成果はコチラからご覧いただけます。
https://www.five-m.com/staff-blog/archives/3403

 

今回は第一弾という事で授業編です。
働き始めたばかりの2018年6月から12月現在に至るまで、あぶの気付きの数々をご覧あれ!!(笑)

 

ファイブMに入社したばかりの頃は授業にはトレーニングをサポートする補助役ではなく、お客様と一緒にウェルネス体操の体験をしていました。
その時に思った事は「お客さんめっちゃ元気やん・・・、僕この体操結構しんどいんですが・・・」です。苦笑
そうなんです。ウェルネス体操に来られてるお客様みなさん元気なんです。1年前に入会された方から中には40年も通っていられるお客様もいて、「はあ~だからこんなに元気なのか~」と1人で納得しました。

 

次に思った事は「体操の種類めっちゃ多いやん」
体操の種類が多く、またどこの筋肉にきかせるかという事まで多種多様で初めのころは覚えられるか不安でした。ですがそれだけ種類が多いからこその人気なのかなっと思いました。

 

 

補助を行う練習が始まり、はじめは恐る恐るお客様の補助をしていました。ですが先輩方に教育してもらった時に「恐る恐る触れるよりガシッと補助した方がいいよ。」とアドバイスされました。実際に違いがわかりやすいように触り方を変えて補助してもらいました。
その時「確かに! 恐る恐る触られると安心できない」と感覚を通して納得、補助を受けることで足の持ち方ひとつで全然違う安定感に気付きました。自分の中でこれは結構な衝撃でした。

  

 

補助に本格的に入りだして気付いた事は「人によって身体全然ちゃうやん!」です。
いや、当たり前の事ではあるんですけどね。補助をする際に、さっきの方はこうやったらトレーニングが効いてたのに、この方には全然効いてないって事があってどうすればいいのだ?と困った事があります。
先輩の補助をよく観察してみると、正しい体操の体勢に誘導しながら補助をしていました。
その時私は、一人一人の筋肉の付き方や動かし方が違うので常に同じ補助という訳にはいかないということに気付きました。
ほんとに当たり前の事なんですけどね(;’∀’)

  

 

授業に慣れてきた頃には、会員様とお話しする機会が増え、お顔とお名前が一致するようになってきました。「あ、この人は猫が好きな~~さんや」という様に会話した内容に関連してお名前を覚えるようになり、会話が楽しく思えてきました。

 

本日の気づきはここまで!新入社員の何気ない感想や気付いたことはいかがだったでしょうか?
今回はウェルネス体操の授業編でした。授業の進め方や補助について今まで感じた事を有効に利用できるように日々勉強です。

という事で今回のブログはウェルネス体操インストラクターの「安福」が担当しました。

 
 


「YouTube」でバク転や逆上がりの
ワンポイントアドバイス更新中!!
【チャンネル登録】お願いします。

こども器械体操
(1・2・3才・幼児・小中学生向け)
tibi_banner.jpg

 ジュニア体幹トレーニング
(年長・小・中・高校生向け)

main_img005.jpg


ウェルネス体操(大人向け)
20160520_s5.png

blogrogo.jpgaimin.png
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401    Fax:075-254-1120

あったか・快適グッズ❤おすすめ商品のご案内

Blog

≪ファイブMおすすめ商品≫
冷え対策に発熱する『あったかグッズ』
抱きしめられる様な安心感❤姿勢をサポートしてくれる『快適グッズ』
を、ご紹介させて頂きます(*^-^*)♪

四条本校3階・4階・5階・6階で上記商品をお試し頂けますので、
お気に入り商品を見つけて下さいね(^_-)-☆

セール期間中にお申込み頂きますと、送料650円(税別)が無料になりますので、是非ご検討下さい。

商品 体操

今回のブログは『CuCuロイヤル』を1年愛用し、今年は何を購入しようか検討中の
長岡 貴子 が担当しました(^^♪

 

こども器械体操
(1・2・3才・幼児・小中学生向け)
tibi_banner.jpg

ジュニア体幹トレーニング
(年長・小・中・高校生向け)

main_img005.jpg


ウェルネス体操(大人向け)
20160520_s5.png

blogrogo.jpgaimin.png
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401    Fax:075-254-1120

 

【ファイブM】YouTubeチャンネル紹介

ファイブM

ファイブMの【YouTubeは2015年に開設し、
体操ワンポイントアドバイス
スタッフの業務の様子
スタッフの技見本
など色々な動画を日々公開しています‼

 

最近では、
2021年開校の【洛西口校】に導入する
ハイパーエアートランポリンのお試し動画(貴子先生)
上桂校の「ある備品の取り付け
清水先生の「一輪車チャレンジ
短期コースでの「スタッフのデモンストレーション
などを公開しています。

 

 
引き続き、皆様の「お役に立てる動画」「楽しい動画」を
配信していきますので、応援よろしくお願いします。
動画を見て「体操の参考になる」「面白い」と思われましたら、
是非チャンネル登録、いいねをして頂けると嬉しいです。

 

【ファイブM】YouTube

 

過去には、
受付スタッフの「経谷さん」のバク転に挑戦動画を公開しています。
太田先生の指導で約一時間で成功しました♪


ちびっ子器械体操
(1・2・3才・幼児・小中学生向け)
tibi_banner.jpg

ジュニア体幹トレーニング
(年長・小・中・高校生向け)

main_img005.jpg


ウェルネス体操(大人向け)
20160520_s5.png

blogrogo.jpgaimin.png
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401    Fax:075-254-1120
 

食欲の秋~食べ過ぎてしまう方へ~

Blog

10月も終盤となり、秋も深まってきましたね!

沢山の方に『秋になりましたね。何か楽しみありますか?』と聞くと、
『やっぱり秋ならではの食材が楽しみ♪♪』『食欲の秋でしょ!!』と答える方がいーっぱい!(笑)

秋の味覚

『サンマ』『なし』『カキ』『松茸』『栗』など、本当に美味しいものが沢山♡ 毎日が楽しくなります♪
特に果物類は、ご飯を食べた後に『別腹』として食べてしまいますよね?
その少しずつが、積み重なっていくカロリー…。
美味しいから!と沢山食べていては、「ぽっこりお腹」などの原因に…(´;ω;`)

なぜ秋になると食欲がわくのか。食欲コントロール法やオススメの秋の食材もご紹介致しますので、是非ご覧ください♪
健康ニュースレター
旬のお野菜があまりない中で、しっかりと栄養を摂るためには、何を食べたら??と疑問に思われる方も多いのではないでしょうか?

+.*↓↓秋にオススメしたいのが、こちら↓↓*.+
健康ニュースレター

そう!きのこをとにかくオススメ致します。

きのこの効果は見て頂いてもお分かりになるかと思いますが、

・高血圧、動脈硬化予防
・抗ガン作用
・抗酸化作用、美肌効果
・骨粗鬆症予防
・コレステロール値を下げる
・低カロリー
・食物繊維が多い

など嬉しいことが盛り沢山です!!食欲がわく、秋の季節だからこそ!!
低カロリーだけども、栄養もたっぷりあるきのこ!!ぜひお召し上がりください☆

また、きのこを使ったレシピをご紹介致しますので、参考にしてみて下さいね!!

イカときのこの野菜炒め

まつたけの煮びたし

高野豆腐ときのこの卵とじ

 

作ってみたくなるレシピはございましたか?
みなさまの『きのこ料理』もぜひ教えて下さいね!!

今回のブログは、『えのき』と『しいたけ』が大好きな熊田が担当致しました??

ちびっ子器械体操
(1・2・3才・幼児・小中学生向け)
tibi_banner.jpg

みらいキッズランド優(1・2・3歳)

you_banner.jpg


ジュニア体幹トレーニング
(小・中・高校生向け)

main_img005.jpg


ウェルネス体操(大人向け)
20160520_s5.png

blogrogo.jpgaimin.png
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401    Fax:075-254-1120

 

脳トレで若返り体操!!~あなたはどれだけできるかな?~

Blog

本来なら秋晴れの空高い季節。9月は敬老の日がございます。対象となられるお年寄りの年齢が、今はお元気でお若い方が多いので、いったい何歳からなんだろう?と思ってしまいます。
「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」日が敬老の日ですので、社会につくしてこられた皆様に感謝をしたいですね⭐️

今回は「ご紹介月間&若返り月間」を行っている大人ウェルネス体操30分コース脳トレ体操をご紹介致します!

60才以上ファイブM体操

ファイブMの大人ウェルネス体操コースには、現在最高齢93歳までの方々が毎日元気にお通いくださっています。
体力年齢60歳以上の方の為に30分コースを開講して今年で14年。今この30分コースにお通いの会員様が30名程。
皆さんあちこちの痛みを治したい、体力を戻したい、認知症予防をしたいなどの目的でお越しになられています。

痛みが楽になったり、脳トレに励んだりされる会員様のお顔はイキイキなさっています。
ファイブⅯでお友達が出来、レッスン後にランチに行かれる方もチラホラ。30分コースにご興味のある方は、ぜひ一度見学にいらしてください。
楽しく身体を動かしてみたくなりますよ♪

では、脳トレ体操を1つご紹介します⭐️

1、まずイスに座ってみましょう。
2、足踏みをしながら、数を30まで数えます。
3、3の倍数で手を叩きます。という感じです。
ではやってみましょう♪

皆さん、できましたか?これはそんなに難しくないですよね?

では、続いては、
1、足踏みをしながら数を30まで数えます。
2、5の倍数で手を上にバンザイします。
では、やってみましょう♪

これもそんなに難しくなかったですよね?バンザイはしっかり上に腕を伸ばすといいですね。

それでは最後に2つを組み合わせてみましょう。
1、足踏みをしながら数を30まで数えます。
2、3の倍数で手を叩き、5の倍数でバンザイします。
15と30の時は頭の上で手を叩きます。
それではやってみましょう。


1・2・3(パチン)・4・5(バンザイ)・6(パチン)・7・8・9(パチン)
10(バンザイ)・11・12(パチン)・13・14・15(頭の上でパチン)・・・・

さて、いかがでしたか?皆さん、できましたか?大人コースの会員様とでチャレンジした時は、20の位になると皆さんこんがらがっておられました(^_^;)練習すれば簡単かもしれませんね♪

頭を使いながら身体を動かすと脳は活性化します。他にも指体操やじゃんけんなどいろいろありますよ。皆さんも一緒にチャレンジしてみませんか?

運動不足だなあ、身体がガチガチになってるなあ、足腰が弱ってきたかも?と思われた方や、ご家族に元気になってほしい方は、
10月15日まで「ご紹介月間&若返り月間」として、ご紹介者様もご入会者様もお得な期間になっています。ぜひお試しください。
ご紹介カードは教室のポスター横に設置してありますので、ご自由にお取りくださいませ。

詳しくはこちらまで
https://www.five-m.com/event/1665.html

 

今回のブログは、たまにピョン子(分からない人はスタッフに聞いてみてね☆)に変身するウェルネス濱口が担当致しました?

 


YouTube」でバク転や逆上がりのワンポイントアドバイス更新中!!
【チャンネル登録】お願いします。

▼ お客様の声・口コミはこちら ▼
https://www.five-m.com/voice/

 こども器械体操(1・2・3才・幼児・小中学生向け)
レベル別少人数グループで鉄棒・跳び箱・マット・トランポリンにチャレンジ
tibi_banner.jpg

 ジュニア体幹トレーニング(小学生~大人向け)
姿勢改善・競技力向上・ケガ予防・側弯・体幹力強化

main_img005.jpg


ウェルネス体操(大人向け)
筋トレ・ストレッチを組み合わせたオリジナル体操で生涯歩ける身体づくり
20160520_s5.png

blogrogo.jpgaimin.png
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401    Fax:075-254-1120
 

 

社員研修・慰安旅行に行ってきました!

Blog

 6/29(金)・30(土) 岐阜県長良川と愛知県名古屋市に社員研修・慰安旅行に行ってきました!

当日はCOCON烏丸に7時45分に集合しました。この時点でもう既に雨☔がちらついていました( ;∀;)
岐阜の方は雨が止んでいると信じて観光バスに乗り込みます!
今回のファイブM研修旅行では、行きのバスからスタートします(^^)/
なんともファイブMらしいですね(笑)

車内では「働く上でどんな事に目標を置いて実践しているのか」を発表し合いました。

発表内容を一部紹介!
・常日頃から誰に対しても誠実な対応を心掛けます。
・終業時刻から逆算して計画を立てる。
・ダメな事はダメと指摘できる先生であれるように努力します。
・本当に打てる手は残っていないのか?を考える。
・子ども達の良い手本であれるよう、技の見本や言葉遣いをキレイする。

若手社員からベテラン社員までの考えが聞ける貴重な時間となりました。

時間はあっという間に過ぎ、岐阜県の『養老公園』に到着(^^)/♪
心配だった天気は、綺麗な青空へ♪ スタッフ一同一安心でした(^o^)

次に「自己革新」についての研修です。

・教える事と育てる事の違い?
・人財育成において上司と部下が共有すべき事とは?
・リーダーの条件には能力以上に必要な事がある
・最大の敵は自分

など森先生から働く上で大切な事を教えて頂きました。
その後、この研修で学んだことや会員様への想いなど、発表させて頂きました。

その後は皆さんのお待ちかねの時間!!BBQです(*´▽`*)

本校受付の山田さん、経谷さん、西陣校の高谷先生、高津先生、西村先生が
汗を流しながら火おこし!!

とてもかっこ良かったです(^^)/

普段関わる事が少ない他部署の先輩・後輩とコミュニケーションをとりながら、
素麺、野菜、魚、お肉を美味しく頂きました(^ω^)

皆でワイワイお話しをしながら食べるご飯は美味しいですね(*^▽^*)

後片づけをした後、バスに乗り長良川温泉「十八隣」で一泊お世話になりました。
温泉♨に入り、美味しいご飯を食べたり、カラオケを歌い、とても楽しい会になりました♪
高城先生のダンスレッスン!?が見れたり(笑)、森先生、貴子先生の歌声が聞けたりと普段とは違う一面を知れて嬉しかったです。
小川先生の歌声とパフォーマンスは面白く、笑いが絶えない時間でした(^^)/
先生達の真の姿は…皆様には内緒です(笑)

 

 

 

2日目は、社員慰安旅行です♪『愛知県』に行きました!

名古屋観光名古屋市科学館リニア鉄道館名古屋港水族館
の4ルートに分かれて楽しみました!

名古屋港水族館はまず入口を入った目の前に一面ガラス張りになっていて、シャチ・イルカ・
ベルーガが優雅に泳いでいて、とても可愛かったです(*´ω`*)
シャチの公開トレーニング・イルカのショーはどこの水族館よりも迫力があり、とても凄かったです!(^^)!
大きなカニの前でカニのポーズで写真を撮ったり、ペンギンの所で写真を撮るときに、カメラマンさんから「ペンギンのポーズ!!」と言われすぐに出来てしまう、小川先生、吉田先生、川口先生(笑)
さすがですね(*^▽^*)
「この魚の名前なんやろ?」、「ニモどこ!?」「ドリーがいる!」など子供のようにはしゃいでいました(^^♪
大人でもすごく楽しめて、他にもいろんな魚や動物たちがいました。1日いても見切れないほど広かったです!!
是非皆さんも行ってみてください(^^)/

 

 

名古屋市科学館には立っただけで身長が測れる機械などがあったみたいです!!
詳しくは森先生、晃平先生、廣瀬先生、鴨井先生、下垣内先生、小出先生にお聞きください(^^)/

リニア鉄道館は駅員さんの制服が着れたり、チケットが作れたりしたみたいです♪
詳しくは濱口先生、貴子先生、山田さん、経谷さん、今田先生まで!(^^)!

 

名古屋観光では名古屋飯巡りやトランポリンをしたりされてたみたいです!
名古屋でも身体を動かす先生達さすがですね(≧▽≦)
他にも何をしたのか、曽川先生、清水先生、高城先生、森本先生に聞いてみてください(*´ω`*)

 

 

帰りのバス内では、疲れて寝てしまったスタッフや、観光地でどんな事をしたのか、またその時の写真を見せ合ったりと和気あいあいとした時間となりました。
普段は仕事のコミュニケーションになりがちですが、この慰安旅行で上司・部下という垣根を超えた時間を過ごせたことで、スタッフ同士が一気に仲良くなった気がしました。

 

会員の皆様には、今回の社員研修慰安旅行でお休みを頂きご迷惑をおかけ致しました。
今回の学んだ事を活かし、我々スタッフ一同、皆様により一層必要とされる
ファイブMであれるよう、日々努力をしていきます!

今後も引き続き温かいご支援を賜ります様、宜しくお願い申し上げます。

 

 

今回のブログはシャチを見てはしゃいでいた、こどもインストラクター「川口」が担当致しました。

 

ちびっ子器械体操
(1・2・3才・幼児・小中学生向け)
tibi_banner.jpg

みらいキッズランド優(1・2・3歳)

you_banner.jpg


ジュニア体幹トレーニング
(小・中・高校生向け)

main_img005.jpg


ウェルネス体操(大人向け)
20160520_s5.png

blogrogo.jpgaimin.png
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401    Fax:075-254-1120

 

☆新コース☆やさしいストレッチ

Blog

新年度が始まりましたね!
入学・卒業など、新しい生活がスタートした人も多いのではないでしょうか?

ファイブMでも、新しいコースやイベントが盛りだくさんです♪
今回は、『ウェルネスコース』から、新コース『やさしいストレッチ』をご紹介いたします。

月曜日6:00~ 日曜日12:00~ 55分間のストレッチ中心のコースです。
このコースの特徴は、なんといってもこちら!!
体操のびーる

なっ。なんだこのカラフルな…棒?みみず

と思われる方も多いと思いますが、流石にみみずではありません(笑)

実はゴムなんです。その名も『のびーる』と呼んでいます(笑)
名前の通り、すっごく『のびーる』んです(^^)

 体操のびーる

力を入れず持ったらこれ位の長さです!

力をそんな入れずとも伸ばせば…

体操のびーる

こーんなに伸びるんです!

適度な柔らかいゴムの抵抗を利用することで、普段の体操よりもぐぅーッ」とゆっくり伸びていきます。

のびーる体操

力で引っ張るのではなく、ゆっくりと体重移動させながら、しっかり伸ばすと気持ちいい!
このまま…zzzと眠りにつきたくなるぐらいです。

「のびーる」は人に合わせて、
1本でも2本でも、もっと効かせたい方は3本でも、好きな本数を持って体操していただきます。

 

更に、効かせたい方には、こちら!

チューブ

細いチューブや、セラバンドチューブ(ペラペラのゴム)を使用します。

このセラバンドチューブは、すっごく硬い!
男性の方やストレッチではなく、ゆっくりインナーを鍛えたい!という方にはオススメです。

スタッフが引っ張ってみると、この表情(笑)

チューブ体操

ここまで引っ張ろうと思うと肩や、腕に効きます。

ストレッチ効果だけではなく、筋トレ効果もあります。
ぜひ一度「やさしいストレッチ」コースにご参加してみてくださいね☆

ウェルネス会員様はもちろん、一般の方は、いつでも、無料体験でご参加いただくことも可能です。
是非、ご体験くださいませ。

↓↓無料体験はこちらから↓↓
体操無料体験

 

体操には自律神経の調節や、疲労回復効果等がございます。
お忙しい場合は、お家でも簡単にできるストレッチ等をご紹介しておりますので、ぜひお試しくださいませ。

↓↓お家でできるストレッチの参考にどうぞ↓↓

 

今回のブログは、入社当初、身体が硬すぎて長座体前屈で、手が足に届かなかった
ウェルネスインストラクター「熊田」が担当致しました(笑)

 

 

ウェルネス体操(大人向け)

20160520_s5.png

ちびっ子器械体操
(1・2・3才・幼児・小中学生向け)
tibi_banner.jpg

みらいキッズランド優(1・2・3歳)

you_banner.jpg


ジュニア体幹トレーニング
(小・中・高校生向け)

main_img005.jpg


 
blogrogo.jpgaimin.png
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401    Fax:075-254-1120

物忘れは、体操で防げる!!(特別授業)

Blog

こんにちは!毎日が本当に寒いですね!寒いと暖かいお布団の中にずっと居たくなりますね!
そんな時、身体や頭は中々動きづらく感じます…。
みなさんは、「あれ」「それ」「ほら」等言葉が出て来ない事もしばしば…そんな事ございませんか?

ファイブMでは、1/15(月)12:00~12:40 『物忘れは、体操で防げる』を開催いたしました。
 

今回は何故物忘れ(認知症)は体操で防げるのか。効能をご紹介いたします。
まずは読んで下さっている皆様の頭の体操をやってみましょう☆

突然ですが質問です!!
Q1.一昨日の夜ごはんの献立は何だったか思い出してみて下さい。

Q2.3文字の単語になるよう、下記の☐に文字を入れて下さい。

体操問題認知症
   答えはわかりましたか?分かった方もぜひお読み下さいね★(※Q2.答えはブログの一番下!)

頭の体操が終わった所で、本題です!
認知症予防には、頭の体操(刺激)だけでなく、身体も動かすのが良いとされています。
何故、身体を動かすと予防になるのか…今からご説明を致します。

認知症予防には何故運動(体操)が良いとされているのでしょうか?

認知症予防における運動の効果は、実はすでに実証されています。

①体操(運動)をする時に、『日常生活(歩く・立つ等)の中で、何も考えずに身体を動かすよりも、右手や左手の動き等を思い描きながら動かすことで脳の活性化に繋がります。

ex1)うつ伏せになり、斜めの手足(右手と左足、左手と右足)を交互に動かす。
→斜めのはずが、同じ手足になってしまう方は要注意!

ex1)運動方法

更にできる方は、手足同じ高さに挙げてみて下さい。

ex1)同じ手足の場合

ex2)腕立て伏せの場合、肘を曲げ伸ばしする際にヒップを前後に動かさず、真っ直ぐ戻る。
→腕立てをする際に、意識しないとヒップが前後に動いてしまうので、注意!

ex2)運動方法

ex2)ヒップが動いている例

筋肉を刺激すると、血液中の成長ホルモンが多くなり、脳の神経細胞を元気にし、認知症予防に繋がります。

高齢者の方々に1年間軽い運動を行なってもらったところ、80%の人達に認知機能の改善が見られたという結果もあるほどです!
運動×脳(頭)=とっても認知機能の改善に良いという事が言えますね

更に、高い効果を期待するには、コグニサイズ等効果的です。
例えば、97ー14=?すぐ答えが出ますか?では、83-15=?3秒ぐらいで出てきますか?
このように、簡単な計算をしながら体操を同時に行う事によって、考えが複雑化し、脳の働きが活発化します。

他にも、音楽とあわせながらの体操や、見本の先生と同じ動きに合わせれるように考えながら動かす等、
『ながら運動』は高い効果が期待できるという事です★
ダンス等は、動きのチェックや、先生の振付の真似。更には、音楽に合わせて身体を動かさないといけないので、とっても良いですね!

また、運動することによって、認知症予防だけでなく、生活習慣病予防できるので、1日最低30分を目安に身体を動かしてみてください。
また、『若いからといって運動しなくて大丈夫。』ではなく、『若いうちから予防のために運動する』を心掛けてくださいね★

↓↓運動不足(そんなに運動していない ><!)、足腰強化!―痛み改善―が気になる方は、↓↓
↓↓『ファイブM代表 森明子』の特別授業、お話と体操が一緒になった特別授業をオススメ↓↓


目安:55分コース30~60代 ¥1,080、30分コース70~90代 ¥540
※画像を押すと詳しいリンクページにとびます。

また、無料体験も随時受け付けております。こちらは、普段のレッスンを受けて頂きます。お気軽にお申込み下さい☆

ファイブM無料体験フィットネス

➡痛みを抱えているから、運動は…と思われる方も、腰痛・ひざ痛・股関節痛・肩痛等もお任せください★
嬉しいお言葉も沢山いただいております♪ご安心頂いてお越しくださいませ。

↓↓お客様の声を見てみる↓↓

 

 

※Q2の答えは、左から『が』『た』『か』でした。一番左は考え方によっては『た』や『ん』も入りますね!
皆様、合っていましたか?

今回のブログ担当は、最近『ひざ』と『ひじ』をよく言い間違ってしまう、ウェルネスインストラクター熊田が担当しました☆


ウェルネス体操(大人向け)

20160520_s5.png

ちびっ子器械体操
(1・2・3才・幼児・小中学生向け)
tibi_banner.jpg

みらいキッズランド優(1・2・3歳)

you_banner.jpg


ジュニア体幹トレーニング
(小・中・高校生向け)

main_img005.jpg


 
blogrogo.jpgaimin.png
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401    Fax:075-254-1120