暑い日が続いてますね~
皆様夏バテされていませんか?
さて先月末、ファイブMの子ども達とサマーキャンプに行ってきました。
天候にも恵まれ【川遊び、スイカ割り、手持ち花火等】夏を満喫
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
場所は京都府南丹市にある
美山町自然文化村【河鹿荘】で1泊2日のキャンプ
参加するお子様には、親元を離れてお泊りするのが初めての方や、集合時に「大勢のはじめましてのお友達」の中で、不安や緊張の表情を浮かべている方もいました。
座席に座り、シートベルトを確認していよいよ出発です!!
お父さん、お母さんに大きな声で「行ってきます」と伝えました


あっという間に現地に到着しました。到着したらすぐにお楽しみ制作の時間です。
『2023年サマーキャンプ横断幕』を作りました。自分達で制作した旗は一段とカッコよく見えます!!


完成はコチラ!!

※四条本校、洛西口校、上桂校、西陣校の順番で飾りますのでお待ちください(^^♪
色塗りに必死でお腹がペコペコです。
『持参したお弁当』を部屋班(一緒に寝るお友達)に分かれて美味しくいただきました。


緊張もほぐれてきて・・・
待ちに待った、『川遊び』!!準備体操をしっかりして・・・よーいスタート(*^▽^*)
栗木先生や小川先生の容赦のない水攻撃!!
みんなテンションが上がって、大はしゃぎでしたね。

『スイカ割り』
スイカに見立てたボールを割る練習をこども達が行い、ファイブMを代表して木村先生にスイカを割っていただきました。
実はスイカ割りをするのが「森本長年の夢でもありました!」

皆でスイカを食べて休憩~~美味しかったですね(´ω`*)
身体が冷えないうちに宿泊施設に移動して
お風呂!!お風呂!!お風呂!!

大きな湯舟が3つもありました。
お待ちかねの『豪華な晩ご飯』
ハンバーグ、エビフライ、から揚げ等とても豪華なご飯でした。

「お米が美味しい、また食べたい」という感想をいただき嬉しかったです。
そして夜は・・・
『手持ち花火!!』と『レクレーション(じゃんけんムカデ)』元気な声が響き渡ります。
子ども達は大盛り上がり!!


楽しかった花火を終え、就寝準備です
お友達と同じ部屋になれてとても楽しそうでした。寝る場所を自分達で決めたり「怖いから一緒に寝よう?」と相談しているお子様もいました。
2日目の朝。みんな寝坊せずに起きられたかな?と聞くと『朝の5時から起きていた!』『僕は6時から・・』早起きの子が多くてびっくりしました(^^♪
先生も6時に起きましたよ(笑)
朝ご飯は『豪華な和食セット』食べきれたかな?
食べ終わった班から部屋の片付けや荷物整理です。

『はがき制作』
親御さまに向けた手紙【ありがとう】の気持ちを込めてハガキを作りました。
家に届きましたか?(*^^*)

お昼ご飯は『夏野菜のサラダ・流水麺・豆腐』
今田先生の畑で収穫した野菜はこども達に大人気ですぐにお皿が空っぽになりました✨
慣れない包丁で野菜をカットするのに苦労したお子さまもおられましたが、頑張った分一層おいしかったですね!

最後はお世話になった宿泊施設のスタッフのみなさんに感謝をお伝えしました
挨拶をしてココン烏丸に向かって出発です!!

大きな怪我もなく、最高の思い出をお子さまと一緒に作ることができとても嬉しかったです。
日程が合わずに残念ながら今回参加出来なかった方もいますが、来年もサマーキャンプイベント開催しますので、ご参加の方よろしくお願いいたします(^^)/
ファイブMでは、今後も様々な企画を通して子ども達の成長に携わっていきたいとスタッフ一同考えております。
是非とも変わらぬご理解・ご支援を宜しくお願い申しあげます。

今回のブログはこどもインストラクター「森本」が担当しました。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
「YouTube」でバク転や逆上がりのワンポイントアドバイス更新中!!
【チャンネル登録】お願いします。


こども器械体操(1・2・3才・幼児・小中学生向け)
レベル別少人数グループで鉄棒・跳び箱・マット・トランポリンにチャレンジ
ジュニア体幹トレーニング(小学生~大人向け)
姿勢改善・競技力向上・ケガ予防・側弯・体幹力強化
ウェルネス体操(大人向け)
筋トレ・ストレッチを組み合わせたオリジナル体操で生涯歩ける身体づくり
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401 Fax:075-254-1120