皆さんこんにちは!
涼しくなったかと思えば、額に汗がにじむ日もありますね(;’∀’)
こども器械体操インストラクターの小出です。
今回は夏休み短期教室の走力向上コースの様子をご紹介します。
このコースでは、かけっこが苦手な方も得意な方も、速く走る為にはどうすれば良いか、理論を聞いてもらい、一緒に考えながら実践していきます。
運動会シーズンだと思いますので、簡単ではありますが、説明も入れつつ紹介させて頂きます。
まずは腕の振り方です。
手は握りこぶしを作らないようにして、腕は肩を軸にして振り子のようにリズムよく動かします。
両腕で振って腕の重さを感じてもらいます。
片腕で行い、肩がぶれない様にします。分からなくなってきたらもう一度両腕に戻してくだい。
続いてもも上げです。膝をおへその前まであげるようにし、すばやく脚の切り返しを行います。
膝だけでなく、かかともお尻に近づけるのがポイントです!
先程の腕振りも使います。
そしてスタート姿勢の練習です。
前脚に体重を乗せ、前傾姿勢を作ります。
頭・腰・後ろ足が一直線になるように用意します。
ラダー(下写真)で走るリズムを整えていきます。
最後に姿勢を修正しつつ、スタートダッシュを行います。
一枚目写真が修正前、二枚目写真が修正後です。
上手く前傾姿勢をつくれていれば、スムーズに前に出る事ができます。
鏡やガラスに映った自分の姿を見て、形を覚えていくようにして下さいね(‘◇’)ゞ
以上が一日目の内容です!2日目は復習しつつ、足の接地の仕方やスタート後の前傾の練習なども行います!
また次回の短期教室でも開催する予定ですので、興味のある方はぜひご参加お待ちしています(`・ω・´)ゞ
今回のブログ担当は、もも上げの見本をやり過ぎて翌日足がパンパンになった「小出」が担当しました?
「YouTube」でバク転や逆上がりの
ワンポイントアドバイス更新中!!
【チャンネル登録】お願いします。
。