ファイブM 京都のフィットネスクラブ - ファイブMブログ -
春休み短期体操教室 開催中です♪
- 2017年4月 5日 15:29
- ちびっ子器械体操
こんにちは!(^^)いよいよ春本番の4月です。4月は入学式・就職など新しい生活がスタートしますね♪
さて、ファイブMでは春短期第2期コースが始まりました('ω')ノ
★本校4日間コース 4月3日(月)~4月6日(木)
★西陣校2日間コース 4月3日(月)・4日(火)
コース内容は1・2歳の「親子サーキット」コースや跳び箱・鉄棒・マット・トランポリンの4種目を練習する「体操4種目」コース
「バク転」コース等...様々なコースを開講しました!!
では、本校短期コースの様子をご紹介していきたいと思います♪
まず体操が始まる前に、遊びの時間があります!ボールや縄跳び、フラフープの一人遊びはもちろん
集団で鬼ごっこやかくれんぼをするお友達も沢山います☆
初めて出会うお友達とすぐに仲良くなれる、子供達のパワーはすごいものですね♪
そして、「体操はじめまーす!!」先生の元気な声で子ども達は遊んでいた物を綺麗にお片付け!!
体操前の挨拶では綺麗に整列。子ども達の表情は真剣で、どこかわくわくしているように見えてかっこいいです。
まずは、怪我をしないように柔軟体操から始まり体操の技に必要な基礎トレーニングも行います。


その後、いくつかのグループに分かれて種目別の練習がスタートしました。
鉄棒逆上がりでは、肘を曲げて力をつける練習
跳び箱では、ロイター板の踏みきりの練習
バク転ではお腹を出しての姿勢の練習など...




初めはドキドキして泣いていたお友達も最後は大きな声で返事をしたり、初めて挑戦する技にも
最後まであきらめずに練習を頑張っているお友達の姿に先生たちは勇気と元気をもらいましたよ(^^♪
何が大切かを繰り返し言葉と身体で覚え、上達を感じる事は、子ども達にとっては大きな自信となることでしょう!
春休みの貴重な時間に、ファイブMに足を運んで頂いた皆様、本当にありがとうございました。
▼▼▼ ジュニア体幹トレーニング(小学生~高校生向け) ▼▼▼

------------------------------------------------------------------------------------


〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入る南側四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401 Fax:075-254-1120
E-mail:info@five-m.com URL:https://www.five-m.com
-------------------------------------------------------------------------------------
- Comments (Close): 0
ファイブM発表会のご参加ありがとうございました。
- 2017年4月 4日 13:30
- ちびっ子器械体操
3/20(月)に四条烏丸にあります本校にて、ファイブM発表会が行われました。
当日の演技をしている子供達の様子です。

どの子もポーズまでしっかり行い、練習の成果を発揮し,きれいな演技ができていました。

一番難しい技を行うクラスに参加していた子の中には、ロンダートバク転にチャレンジしている子もおり、素晴らしい演技を披露してくれました。
発表会にご参加頂いた皆様、ありがとうございました。
当日は、練習通り完璧にできたお友達や、緊張してしまい失敗してしまったお友達もいましたが、みんな最後まで頑張ってくれて本当に良かったです。
また来年もよろしくお願い致します<m(__)m>
▼▼▼ ジュニア体幹トレーニング(小学生~高校生向け) ▼▼▼

------------------------------------------------------------------------------------


〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入る南側四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401 Fax:075-254-1120
E-mail:info@five-m.com URL:https://www.five-m.com
-------------------------------------------------------------------------------------
- Comments (Close): 0
アクバス杯に参加してきました。
- 2017年4月 4日 11:34
- ちびっ子器械体操
ファイブMの選手・養成・上級コースの子ども達が、2/11(土)に東和薬品RACTABドームで行われたアクバススポーツクラブが主催するアクバス杯に参加してきました。




試合前日には、当日失敗しないか不安になり緊張していた子もいたようです。しかし、当日演技前の子ども達は、緊張はしてはいましたが、落ち着きしっかり集中できていたように思います。
そして、難しい技に挑戦する子、試合初参加の子、入賞を目指している子等、この試合を目標に練習してきた子ども達1人1人が、それぞれ悔いの残らないすばらしい演技を披露してくれました。
何より、上級コースの小学6年生は卒業の為、最後の試合になったのですが、ミスなく演技し、さらに入賞した子もいました。
日頃の練習の成果を発揮することが出来、良い思い出になったのではないでしょうか。
4月に入り、各コース新しいメンバーを加えてのスタートとなります。
新年度も次なる目標を持ち、気持ちも新たに頑張って欲しいです。


▼▼▼ ジュニア体幹トレーニング(小学生~高校生向け) ▼▼▼

------------------------------------------------------------------------------------


〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入る南側四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401 Fax:075-254-1120
E-mail:info@five-m.com URL:https://www.five-m.com
-------------------------------------------------------------------------------------
- Comments (Close): 0
2017年 春の遠足 アウトドア体験(^^♪
こんにちは(#^.^#)
三寒四温を繰り返し、もう春がそこまでやってきていますね♪
今日は5月14日(日)に開催予定の
貸切バスで行く 春の遠足~アウトドア体験~ のご案内です!!
今年は、滋賀県の
『矢橋帰帆島公園』(やばせきはんとうこうえん) に行きます(^^♪

たくさんのアスレチック遊具で遊んだり、おもしろ自転車体験も行います。
いっぱい遊んで、楽しい思い出づくりをしましょう。
ご家族で行った事のある方も、お友達や先生と貸切バスに乗って行くのも、絶対楽しいですよ!
是非ご参加をお待ちしております。
対象は新年中~新小学3年生!
幅広くなっていますのでごきょうだいでの参加や、お友達を誘っての参加など大歓迎です!!
定員は45名!
日帰りのイベントは例年大変人気ですので、ご参加希望の方はお早めにお申し込みください。
お申込みは
★Web先行予約ー4/16(日)15:00~
★本校電話予約ー4/22(金)13:30~
★本校・西陣校直接予約ー4/22(金)15:00~
詳細は下記チラシをご覧ください♪
▼▼▼ ジュニア体幹トレーニング(小学生~高校生向け) ▼▼▼

------------------------------------------------------------------------------------


〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入る南側四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401 Fax:075-254-1120
E-mail:info@five-m.com URL:https://www.five-m.com
-------------------------------------------------------------------------------------
- Comments (Close): 0
腸の蠕動運動~下腹編~
- 2017年3月31日 15:57
- ウェルネス体操
森明子の『目からウロコ』の健康マガジン
4月3日の配信内容はコチラ
皆さんこんにちは!
前回までのメールマガジンは、腸内フローラ(腸内環境)を良くするためのお食事や、腸内細菌についての内容をお送り致しました。
本日は、腸の蠕動運動(ぜんどううんどう)についてお送り致します。
腸は刺激(腹筋等)することで、活発に活動し始めます。腸がしっかり動くと排便もスムーズになったり、消化が良くなり、良い栄養素を身体に取り入れやすくなって、美容や健康にも効果的です。
腸活には食べ物で腸を整え、運動で刺激を与える...
2つの方向からのアプローチが効果的というわけですね!
本日ご紹介する体操は、比較的簡単な体操ですので、普段運動をされていない方にもおすすめです。
是非、どなたさまもお試し下さいませ。
腸の蠕動運動~下腹編~
1、両手を広げて長座の姿勢になります。
2、両足をそろえたまま、少し浮かします。
※上半身を後ろに倒し過ぎるとあまり効果がありません。少し倒す程度にしておきます。
※背中が丸くなるとあまり効果がありません。胸を張って行ってください。
3、2の状態で約10~15秒静止します。
※出来る方は約20~30秒止まって下さい。
過去にご紹介しているストレッチや、栄養については下記からどうぞ♪
▼▼▼ ジュニア体幹トレーニング(小学生~高校生向け) ▼▼▼

------------------------------------------------------------------------------------


〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入る南側四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401 Fax:075-254-1120
E-mail:info@five-m.com URL:https://www.five-m.com
-------------------------------------------------------------------------------------
- Comments (Close): 0
2017スノーキャンプ
- 2017年3月31日 09:37
春の訪れを少しずつ感じる気候になって来ました。







しかし、日中は暖かくても、夜になると寒くなり体調を崩されるお客様が多いのでご注意下さい!!
さて、先日行われた「スノーキャンプ」様子をお伝えさせて頂きます。
3月11日から1泊2日で行われたスノーキャンプに
小学校~高校生までの43名参加してくれました。
行きの、バスの中では、まずモニターを使い自己紹介をしてもらいました。
恥ずかしくて中々話してくれないお友達や元気よく話してくれたお友達もいました('ω')ノ

窓から見える雪に子ども達は大盛り上がり!!
「早く滑りたい」「着いたら何しよう?」と考えているうちに・・・・・・・
滋賀県のハチ高原に到着です。
1日目は久しぶりに滑るお友達や初めて滑るお友達もいたので、初級、中級、上級班に
分かれて滑りました!(^^)!♪

2日目もいっぱい練習してみんなとても上手になりました。
子ども達からは、こんな声をもらいました!!
「先生、今日1回もこけなかったよ」「このコースはマスターした」
子ども達の成長は早いものですね。
生活面では、「挨拶や自分の事は自分でする。」を心がけました(^-^)
「鞄の整理」「昼食の準備」「布団の片付けなど」出来るだけ、子ども達1人で頑張りました♪
まだまだお伝えしたい事がありますが詳しくは「お便り」でご確認下さい。


2017年スノーキャンプ!!
ご参加ありがとうございました。
また、皆に会える事を楽しみにしています♪
▼▼▼ ジュニア体幹トレーニング(小学生~高校生向け) ▼▼▼

------------------------------------------------------------------------------------


〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入る南側四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401 Fax:075-254-1120
E-mail:info@five-m.com URL:https://www.five-m.com
-------------------------------------------------------------------------------------
- Comments (Close): 0
ワンポイントアドバイス 跳び箱 ロイター板を使ったジャンプ編
- 2017年3月27日 09:40
- ちびっ子器械体操
今週のちびっ子器械体操のワンポイントアドバイスは、跳び箱の『ロイター板を使用したジャンプ編』です。速い助走から、正しい姿勢でロイター板を蹴る事ができると、より高い段の跳び箱が跳ぶ事ができ、ヘッド転回や転回跳びも出来るようになります。今回は、力強く跳ぶ為のアドバイスをさせて頂きます。
1、ロイター板の蹴る位置
ロイター板を横から見て一番高くなっている部分の中央辺りです。手前側(低くなっている部分)は跳ねないだけでなく、跳び箱との距離が遠くなってしまいます。
2、速い助走からの踏切
助走のスピードは速い方が、ロイター板を力強く蹴る事ができ、より高く跳ぶ事が出来ます。走るフォームはしっかり膝を上げ、腕を振り走る様にしましょう。
3、踏み切る際の姿勢
助走時は前傾姿勢になっていますが、踏切に入る際には身体を起こし、上に跳びましょう。
前傾姿勢のままジャンプしてしまうと、前に突っ込んでしまい跳び箱にぶつかる等失敗する原因になります。
高い段の跳び箱が苦手だったり、転回等の技がうまく出来ないお子様はこのロイター板のジャンプを練習し直すと改善される場合があります。普段から怖がらず速い助走から跳べるようにしていきましょう。
▼▼▼ ジュニア体幹トレーニング(小学生~高校生向け) ▼▼▼

------------------------------------------------------------------------------------


〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入る南側四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401 Fax:075-254-1120
E-mail:info@five-m.com URL:https://www.five-m.com
-------------------------------------------------------------------------------------
- Comments (Close): 0
発表会入賞者一覧
- 2017年3月20日 17:37
- ちびっ子器械体操
本日は、発表会にご参加、誠にありがとうございました。
入賞者の一覧のご連絡をさせて頂きます。
入賞された方は、18:00からの表彰式にご参加下さい。








▼▼▼ ジュニア体幹トレーニング(小学生~高校生向け) ▼▼▼

------------------------------------------------------------------------------------


〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入る南側四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401 Fax:075-254-1120
E-mail:info@five-m.com URL:https://www.five-m.com
-------------------------------------------------------------------------------------
- Comments (Close): 0
雪遊び遠足 ご参加ありがとうございました
- 2017年3月18日 15:27
- ちびっ子器械体操
先月2/5(日)にありました雪遊び遠足に参加して頂いた子供達から、こんな楽しい絵日記を頂きましたのでご紹介させて頂きます。
どんな事をして遊んだのか、文字と絵で上手に書かれているので、どれも楽しさが伝わってくる、そんな絵日記ばかりです。今年は、雪も多くイベント初参加の子供達も楽しんでもらえたと思います。
引率したスタッフも一緒に楽しい時間を過ごさせて頂きました。ご参加ありがとうございました。
5月14日には、ハイキングを予定しています。そちらも是非ご参加ください。











▼▼▼ ジュニア体幹トレーニング(小学生~高校生向け) ▼▼▼

------------------------------------------------------------------------------------


〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入る南側四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401 Fax:075-254-1120
E-mail:info@five-m.com URL:https://www.five-m.com
-------------------------------------------------------------------------------------
- Comments (Close): 0
姿勢測定スタート!~姿勢のひずみ発見しませんか~
- 2017年3月 7日 18:52
- お知らせ | ちびっ子器械体操 | みらいキッズランド優 | ウェルネス体操
「姿勢測定器での姿勢測定」がスタートしました!
ウェルネス・ちびっ子・優の会員様も一般のみなさまも測定可能です。
3月末までキャンペーン中により会員様540円・一般1,080円で測定頂けます。
測定された方には、お姿勢の特徴や歪みのご説明とともに、
姿勢レビューシートをお渡しさせて頂きます。
↓↓↓姿勢レビューシート↓↓↓


ファイブMでは昨年10月に「姿勢を正して痛み改善キャンペーン」を実施しました。
立位の姿勢と運動時のお姿勢のお写真を撮影し、ご参加された70名以上のみなさまに、
姿勢および痛みの改善に取り組んでいただきました。
◆腰痛改善編&ひざ痛改善編


多くの会員様から「姿勢改善できた!」というお喜びの声を頂きました。
そこで、この度、姿勢測定の大幅な精度向上のために、姿勢専用の測定器を、
導入させて頂きました。
姿勢測定器 PA200

2月13日の測定開始から早くも50名を越える会員様・一般の方の測定をさせて頂いております。
測定された皆さまからは、
- 右足の前側ばかりで立ってた
- 画像で、さらにミリ単位で左右のゆがみがよくわかる
- 左のひざがうちにはいっていた
- 思ったよりキレイな姿勢で嬉しかった
- 左肩が前にでて、肩の痛みの原因がわかった
- キレイに立つポイントがわかった
- お腹を突き出すような立ち方に気付いた
- 足圧計がおもしろい!
- 足の指が全く使えていないことがわかった
- 普段の姿勢をもっと意識しようと思った
- 子どもの姿勢の癖について理解できた
- 歪みが悪化しないよう気を付けようと思った
など、様々なご感想頂いています。
姿勢測定お申込みについて
キャンペーン期間:3月31日(金)まで
予約制(測定に20分程度かかりますので、ご希望の日時をお問合せください)。
対象:ウェルネス・ちびっ子・優の会員様→540円 :一般→1,080円
姿勢測定でわかること
① 4方向(前後左右)の姿勢撮影により、姿勢の歪みがミリ単位でわかります

前後左右4方向のお写真を撮影の上、左右差などのズレをミリ単位で測定します。
顔・首の傾き、肩の高さ、腕の長さ、骨盤の前傾・後傾・ねじれ、股関節の開き、
X脚・O脚、足先のむき、などの歪みがわかります。
また、理想的な姿勢と比較して「お腹が前にでている」「身体をねじって立っている」など
皆さまのお姿勢の特徴をお伝えします。
② 足圧系により足裏、足指、重心の位置がわかります

足の圧力を計測することで、
前後・左右の重心の位置、土踏まずの状態(偏平足・ハイアーチ)、
足指の状態(足指が使えているか)などがわかります。
姿勢の土台は、足裏からです。
例えば、右足側ばかりで立つ傾向があると、身体全体が右側に傾きやすいです。
また右への傾きを正すために、上半身を左に傾けたりするケースもあります。
バランスのよい足裏の方10人に1人もいないんですよ。
皆さまはどうでしょうか?
③ 3DのCGイメージでご自身の姿勢が立体的にわかる

写真で撮影した4方向のデータをもとに、3Dイメージを作成します。
3Dにより、立体的にご自身の姿勢をご理解頂けます。
また、現状の歪みがさらにひどくなったケース、改善したケースのイメージなども
お伝えできますので、今後の参考にして頂けます。
④ 「縮んで圧迫されている筋肉」と「伸ばされている筋肉」がわかる

姿勢の歪みは筋肉の弱い・強い・縮んで圧迫されている度合い・伸ばされている度合い
から作られています。
撮影したお姿勢をもとに、圧迫されている筋肉は青色表示、緊張している筋肉は赤色表示で
表されます。姿勢改善のために、どの筋肉を鍛えるべきか、またストレッチするべきかがわかります。
⑤ 6段階の姿勢評価

みなさまのお姿勢の状態を6段階で評価します。
ファイブMのウェルネス体操のスタッフの多くは「六分咲き」でした。
50名以上の会員様を測定した中でたった1名「八分咲き」の会員様がおられました。
みなさんは何分咲きでしょうか?
★★★八分咲きの会員様★★★


姿勢測定の流れ





姿勢測定お申込みについて
キャンペーン期間:3月31日(金)まで
予約制(測定に20分程度かかりますので、ご希望の日時をお問合せください)。
対象:ウェルネス・ちびっ子・優の会員様→540円 :一般→1,080円

▼▼▼ ジュニア体幹トレーニング(小学生~高校生向け) ▼▼▼

------------------------------------------------------------------------------------


〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入る南側四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401 Fax:075-254-1120
E-mail:info@five-m.com URL:https://www.five-m.com
-------------------------------------------------------------------------------------
- Comments (Close): 0