- 2017年1月30日 10:40
- ちびっ子器械体操
今週のちびっ子器械体操のワンポイントアドバイスは、マットの『水平バランス編』です。
ファイブMのテストでも行う技であり、さらに3月20日に開催する発表会の演技にも含まれています。本日はふらつかず、両ひざを伸ばしたきれいな水平バランスを行うためのアドバイスを紹介させて頂きます。
ポイント(1)足を前後に開き、前足に体重を乗せます。前足の向きは、ふらつきをおさえる為、必ず真直ぐにします。外向きや内向きでは安定せず、静止ができません。上半身は、前を見て胸を張りましょう。
ポイント(2)両ひざを伸ばしたまま、後ろ足をゆっくり上げていきます。同時に、胸を張ったまま上半身も前に倒していきます。
ポイント(3)後ろ足を腰より高く上げ、ゆっくり2~3秒静止します。静止中の両腕は、真直ぐ横に伸ばしておきましょう。
安定して静止ができるようになったら、両ひざだけでなく、後ろ足のつま先もしっかり伸ばしましょう。理想的な水平バランスになります。柔軟体操で行っている前後開脚も上達のポイントです。しなやかで、ふらつきのないバランスを目指しましょう。
▼▼▼ ジュニア体幹トレーニング(小学生~高校生向け) ▼▼▼

------------------------------------------------------------------------------------


〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入る南側四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401 Fax:075-254-1120
E-mail:info@five-m.com URL:https://www.five-m.com
-------------------------------------------------------------------------------------
- Newer: みらいキッズランド優からのお知らせ
- Older: 出張所イベントのお知らせです!