- 2016年11月11日 19:56
- ウェルネス体操
みなさんこんにちは! スポーツの秋です、お身体動かしておられますか?
ファイブMのジュニア向けの体幹トレーニングコースは、
スポーツ上達と姿勢改善を目的としています。
現在、参加されているジュニアたちは小学3年生から高校3年生までが在籍、
・X脚改善
・猫背改善
・運動不足解消
・バドミントン
・チアリーディング
・剣道
・サッカー
・野球
・陸上
・水泳
・ラグビー
・バイオリン
などの上達を目指して、日々トレーニングに励んでいます。
またトレーニング成果を測るために、三か月ごとに身体の変化を測定しています。
測定項目は、
身長、体重、筋力、柔軟性の計測、
立位姿勢やトレーニング姿勢の測定
を実施しています。
3ヶ月のトレーニングでも思った以上に変化が見られるジュニア達が多いです。
2016年4月から10月にかけての変化の一例をご紹介させて頂きます。

立位の姿勢、左足で身体を支えていましたが、右足にも体重がのり、
ほぼ真っ直ぐ立てるように改善されています。

前体重で下腹の力がぬけ、頭も突き出た状態でしたが、
真っ直ぐに改善されています。

背中側の筋力や肩まわりの柔軟性が必要なブリッジは、
アーチが大きくなってきています。

下腹、内ももの筋力および手枕での足あげは、
足が高く、足のクロスも大きくなってきています。
普段の姿勢はもちろん、美しい姿勢で動けることは、
スポーツの上達にとって不可欠な要素です。
・運動不足のみなさん、
・さらなるスポーツ上達を目指すみなさん、
・学校の健康診断で、「姿勢要注意」と指摘されたみなさん、
ぜひジュニア体幹トレーニングおこしください!!
11月末まで2度体験ができるキャンペーン中です。
- Newer: 姿勢を正して痛み改善セミナー ひざ編
- Older: 秋の遠足 伊丹スカイパークへ行ってきました