- 2015年8月23日 13:36
- ウェルネス体操
2015年8月8日(土)、ファイブM主催の鵜飼見学会を開催致しました。当日は天候に恵まれ、夕方からのイベントということもあり、気持ちの良い日となりました。18:00頃に、京阪宇治駅とJR宇治駅2手に分かれて集合し、スタッフ引率のもと、乗船場まで歩いて向かいました。当日は、偶然にもお化けフェスティバルが開催されており、お化けの格好をした人や顔に傷だらけの特殊メイクをしている人が大勢いました。普段の落ち着いた宇治とは違い、賑やかで奇妙な雰囲気に包まれており、新鮮味を感じました。
宇治川の風景を楽しみながらゆっくりと歩き、乗船場に到着しました。今回は、ご夫婦や、お友達と参加して頂いた方、さらに企業出張で体操されている方々もご参加頂き、乗船人数ギリギリの総勢21名でのイベントとなりました!早速船に乗り込み、しばらく宇治川をのんびり進みながら、お食事を頂きました。船の揺れも少なく、程よい風も吹いていたので、夏とは思えないぐらい涼しかったです!




日が沈む前に、鵜匠・鵜の紹介と本番に向けた練習が始まりました。テレビで紹介されていて、ご存じの方もおられるかもしれませんが、国内で初めて人工孵化で産まれ、生後1年のウッティーを見る事ができました!まだまだ若い鵜で、鵜飼デビューは先だそうです。がんばれウッティー!とみんなでエールを送りました。




日が沈み始めた頃、いよいよ鵜飼の本番です!宇治川を遊覧していた他の船も一か所に集まり、かがり火が煌々と輝く中、鵜飼が始まりました!目の前で繰り広げられる光景に、驚くばかりです。特に鵜の口から鮎が出される瞬間は大変盛り上がり、拍手が沸き起こりました!川に放たれた鵜は、鵜匠の見事な手さばきによって、操られるかのように、次々に潜っていきます。鵜が鮎を飲み込んでしまわない様に上手く操るのが、鵜匠ならではの技術だそうです。

20:00頃に鵜飼が終了し、現地解散となりました。鵜飼を見ながら、皆さんも大変盛り上がって頂き、非常に賑やかな会になりました。今回ご参加頂きました皆様、本当にありがとうございました。次回のイベントは、天秤会主催の一泊二日の東京旅行です!スカイツリーに浅草、相田みつを館など、東京を満喫できること間違いなしの内容となっております! ご参加お待ちしております。
▼ 東京ツアーの詳細はこちら ▼
------------------------------------------------------------------------------------


〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入る南側四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401 Fax:075-254-1120
E-mail:info@five-m.com URL:https://www.five-m.com
-------------------------------------------------------------------------------------
- Newer: 2015年 ハイキング(^O^)
- Older: 選手コース速報!!