Home > アーカイブ > 2013年5月 Archive
2013年5月 Archive
ちびっ子器械体操・みらいキッズランド優「お知らせ」手紙
- 2013年5月31日 17:05
- ちびっ子器械体操
6月より配布される「お知らせ」のお手紙です。
皆様が気持ちよくお通いいただくために、ご確認くださいませ。
所属別に内容がことなっておりますので、お読みいただくときはご注意ください。
【 器械体操 本校用 】
【 みらいキッズランド優 】
【 器械体操 西陣校用 】
【 器械体操 出張所用 】MOMO・山科・彦根・洛南
- Comments (Close): 0
西友山科 『器械体操無料体験イベント』
- 2013年5月31日 14:58
- ちびっ子器械体操
5/29(水)にJEUGIAカルチャーセンター西友山科にて無料体験を行いました。


2~4才のコースでは、会員のお子様の弟さんが一緒に来られ、跳び箱・鉄棒・マット・平均台を使ってたくさん身体を動かしました。
2・3才の子は、幼児小学生が行う練習とは違い、簡単な支持行動がメインになってきます。今回は会員のお兄さんの良い見本として、弟さんががんばっていろんな事にチャレンジしていました。
鉄棒特訓は、逆上がりの練習になりました。
まず、基本の動作になる 【①腕を曲げる ②両足チョキから後足を蹴り上げる】を何度も練習し、その後、坂道や段差を利用し完成に近づけて行きました。


少しでも今回の練習で鉄棒が好きになってもらえていたらいいなと思います。
無料体験のご参加ありがとうございました。
- Comments (Close): 0
リーガロイヤルトークサロン出演決定♪
京都にゆかりのあるゲストをお迎えし、楽しく、そして意外なお話が聞けるリーガロイヤルトークサロン。
7月のゲストになんと!!!ファイブMの代表取締役【森 明子】が出演することになりました。
パーソナリティの武部宏さんとの息の合ったトークが楽しみですね♪
【日時】2013.7/12(金) 13:30~15:00
【会場】桜の間(2F)
【料金】お一人様 ¥3,500- (デザート・紅茶・税金サービス料含む)
今回のトークテーマは「健康は自分でつくる、自分で守る」
内容盛りだくさんのあっという間の1時間半になると思います!
さらに、お話だけでなく、年齢にあった体操もして頂けます♪
お気軽にお問合せ下さい。
- Comments (Close): 0
西陣校限定 【コイン落としキャンペーン】
- 2013年5月28日 13:33
- ちびっ子器械体操

現在西陣校では、入会金100%オフ+Tシャツプレゼントのキャンペーンを実施中です。
まずはご希望の曜日・時間帯をご予約頂きご体験下さい。
お友達と一緒にご参加頂く事もできますので、お気軽にお越し下さいね。
西陣校のレッスンタイムはコチラをご覧ください
対象は、2・3才 : 幼児 : 小学生 : 中学生 のお子様です。
- Comments (Close): 0
夏休み短期体操スクール日程決定!
- 2013年5月27日 18:35
- ちびっ子器械体操
夏休み短期体操スクールの日程が決定しました。
今回は、とび箱(開脚とび)・鉄棒(逆上がり・後回り) マット(前転・後転・側転)・トランポリンなどの
4種目にチャレンジするコースの他にも、新設のコースが2つあります♪
【サッカー入門コース】・・・
サッカーの基礎を練習するコース。
主に、ボールに慣れる、ボールを扱う練習を中心に行います!
サッカー初心者におすすめです◎
【体育特訓コース】・・・
逆上がり・側転・開脚とびを4日間毎日練習するコースです。
体育に苦手意識を持っている方におすすめです◎
この夏で、苦手を克服し、やる気・自信をつけて頂けたら嬉しいです。
また、これから体操を始めようかな!と思っている方にはチャレンジコースも!
ファイブMの通常授業を4回受講いただけるお試しのコースです。
夏休み短期体操スクールも、チャレンジコースも共に大変人気ですので
お申込みをお考えの方は、お早目にお申込み下さい♪
【申込み開始】6/17(月)直接受付12:30~電話受付14:00~
↓↓↓ クリックすると拡大されます ↓↓↓
※ どのコースにしようか迷っておられる方は、事前にご相談下さい。
- Comments (Close): 0
3ヵ月特訓コース【逆上がり・側転・かけっこ・運動能力アップ】
- 2013年5月24日 21:07
- ちびっ子器械体操

以前より、ご要望の多かった練習項目を一つのコースとして作ったのがこの3ヶ月特訓コースです。
自分の目標とするものを、3ヶ月11回の中で一つ一つ丁寧に覚えることができます。
特に運動能力アップコースは受験をされる方にあったものになっており、縄跳びやボール等の練習をしていきます。
7月からスタートします2期は、現在募集中です。
【現在の残りの枠数】
かけっこ:キャンセル待ち
側転:残り7名
運動能力アップ:残り4名
逆上がり:残り9名
※お問合せはお早めにお願いします。
- Comments (Close): 0
5/7(火)の京都新聞でファイブMが紹介されました。
- 2013年5月17日 12:01
- ウェルネス体操
ゴールデンウィーク明けの5/7(火)に京都新聞でファイブMの体操が紹介されました。
ファイブMでは【生涯運動】をキーワードに
すべての年齢層に健康ライフを!ご提供させて頂くことを目標にしています。
特に、今は、65歳以上の高齢者の方にオススメのキャンペーンも行っています。
年齢を重ねると共に、不調な部分が出てくるのは自然な事ですが
ファイブMでは、ゆっくりとした心臓に負担のない体操で身体を動かし
少しでも長く健康で、痛みも少なく過ごして頂けるようサポートしています。
一人一人の身体の状態に合わせた、リハビリ体操も大人気です!
無料体験・見学なども行っておりますので、痛みや不調などお気軽にご相談ください◎
スタッフが丁寧にお答えいたします!
予約℡:075-255-4401
- Comments (Close): 0
5/12(日)ハイキングに行ってきました。
- 2013年5月15日 16:28
- ちびっ子器械体操
5月12日(日)に、幼児・小学生対象の日帰りイベント、ハイキング【いちご狩り】に行ってきました。















数日前の天気予報では、あいにくの雨という予報でしたが、子どもやスタッフの願いが通じたのか
当日は晴天になりました♪
当日の様子を、写真と共に少し紹介させて頂きます◎
まずは京都駅から電車で現地へ向かいました。
お友達と一緒に乗る電車は楽しくて、うきうきの様子です。


駅に着いたら、いちご園まで歩いて移動です。
小学生のお兄さんお姉さんは、幼児さんとしっかり手をつないで
やさしくお世話係もしてくれました。


いちご園につくと、さあ!待ちに待ったいちご狩りです♪
葉っぱをめくっていちごを探して、マグカップに入れた水で、キレイに洗って
取れたてのいちごをほおばっていました。
いちごのヘタは、土の上に捨てても、土に返るから大丈夫だよ!といちご園の方に教えてもらいましたね。
いちご屋さん~といって、みんなにいちごを配る子や
「いちごいくつ食べたの?」という質問に「100個!」と答える子、
おなかいっぱいになったら、野花を摘む子など、思い思いに楽しんでいました。
見てください、いちごを食べている時の幸せそうな笑顔!




いちご狩りが終わったら、いちご園の方にみんなで「ありがとうございました!」
とあいさつをして、浜へ移動しました。
いちごを食べた後にも関わらず、早くお弁当を食べたい!という子どもたちも多かったので
木陰で班ごとにビニールシートを引いて、作ってもらったお弁当を食べました。
パンダのおにぎりや、ニコニコおにぎりなど、見ているだけで楽しくなるお弁当もありました。


先生たちによる対決もあり、子どもたちはどっちの先生が勝つかを予想して
いっぱい応援してくれました。
↓↓ 貴子先生と晃平先生の倒立競争 ↓↓


その後は、だるまさんが転んだ、鬼ごっこ、貝殻さがしなど
思い思いに遊びました。


帰りの電車では、まだまだ元気な子もいましたが、疲れてすぐに眠ってしまう子もいました。

ファイブMハイキングでは、大きなケガもなく、無事終えることが出来ました。
また、多数のお申し込みをいただき、ありがとうございました。
ご参加頂いた皆様には、後日写真とお便りをお渡しさせていただきます。
- Comments (Close): 0
クルール6月号に掲載されました。
ママライフをもっと楽しむための応援マガジン【クルール6月号】5/15発行分に掲載されました。
ちびっ子器械体操教室と
4月より新設された赤ちゃんと一緒コースが紹介されています。
どちらのコースも無料体験を実施しておりますので、
ご予約の上、是非ご参加下さい。
まずは気軽にお電話を♪

- Comments (Close): 0
西友山科 『器械体操無料体験イベント』
- 2013年5月14日 20:45
- ちびっ子器械体操

JEUGIAカルチャーセンター西友山科のちびっこ(キッズ)体操教室の無料イベントを5月29日に行います。
【14:00~14:50 対象 2~4才】
鉄棒・マット・跳箱を使っていろいろな体操を行います。
はじめは楽しいものから、慣れてきたら幼児クラスの子が練習している技(逆上がり・側転 等)にも挑戦します。
【15:10~16:00 対象 年中~小学生】
鉄棒の特訓コースを行います。
鉄棒が怖くて、前回りや逆上がりが出来ない等の苦手克服を目標にした授業です。
また得意な子でも、やった事のない技(後ろ回り・前回り・ひこうきとび)にも挑戦できます。
年に一度の無料体験イベントになりますのでお友達をお誘いの上ご参加下さい。
- Comments (Close): 0
週間、習慣、一分体操7
- 2013年5月13日 11:30
- ウェルネス体操
メールマガジン「森明子の目からウロコの健康法」
5月13日の配信内容はコチラ!!

こんにちは♪
一日の温度変化の多い季節になりました(>_<)
風邪も流行しておりますので、衣服で上手に
体温調節される事をおすすめ致します☆
さて、今週はGWで疲れた胃腸の調子を整える体操です!
暴飲暴食、ストレス等で胃は悲鳴をあげますので、
消化吸収率を高め、腸のぜんどう運動を促しましょう!
(1)頭の後ろで手を組んで上向きに寝て、両足を少し床から浮かします。
(2)肩、首を持ち上げて、右ひじと左ひざをあてるように上半身をひねります。
ゆっくり交互に20~30回繰り返しましょう!
-------------------------------------------------------------------------------------


〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入る南側四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401 Fax:075-254-1120
E-mail:info@five-m.com URL:https://www.five-m.com
-------------------------------------------------------------------------------------
- Comments (Close): 0
彦根教室 【ビバシティ彦根カルチャープラザ】
- 2013年5月10日 20:44
- ちびっ子器械体操
彦根にあります平和堂、ビバシティ彦根のカルチャープラザでもちびっこ器械体操をさせて頂いております。
広い教室を活かし、子共達はのびのびと体操が楽しくできるようスタッフも考え授業を行っています。
天井も高いのでトランポリンも高学年の子が気にせず飛ぶこともできますし、跳び箱も本校同様の10段にも挑戦することができます。昨年度の卒業した6年生は、難しい技であるバク転や転回も挑戦していました。
どの子も目標達成の為、毎週一回の体操の時間を楽しみにがんばっています。



- Comments (Close): 0
【ウェルネス体操】が読売ファミリーに掲載されました。
- 2013年5月10日 12:11
- ウェルネス体操
5/8の読売ファミリーにウェルネス体操が掲載されました。

「健康ライフ!はじめましょう!」ということで、各コースの紹介がされています。
10分.20分の個別リハビリから、30分コース、バランスコース、
腰・ひざ・かた痛コース、やさしいコース等
ご年配の方にもご参加いただけるプログラムがたくさんあります。
いつまでも元気でお過ごしいただくためにも、健康体操はオススメです♪
また、5月6月中は65歳以上の方【入会金100%OFF】なので
体操を始めて頂きやすくなっています◎
どんな体操なのかな?自分でもできるかな?等、不安に思われる方もおられると思いますが
無料体験も実施しておりますのでお気軽にご参加いただき、ファイブMを知っていただければと思います。
お電話でのコース紹介等も行っておりますので、お問合せもお待ちしております。

- Comments (Close): 0
どのくらいの運動量が理想??
- 2013年5月 2日 16:58
- ウェルネス体操
健康の為に運動が必要と言いますが、どれくらい運動すればいいの?

また、年々筋肉が減ってきているとお悩みの方にも是非読んでいただきたい記事がございます。
年齢とご自身のお身体の事を知り、今よりも健康に・元気になっていただきたいと思います。

- Comments (Close): 0
5月のおすすめふりかけ
- 2013年5月 1日 14:03
- お知らせ
今月のおすすめふりかけの紹介です。

今月は、「納豆」!!!

納豆は、身体にいいとよく聞きますが、なぜなのかをご紹介します。
納豆を食べると、私たちの身体にはこんな栄養が吸収されます。
①疲労回復に必要なビタミンB2
②骨の強化を助けるビタミンK
③身体をつくる必須アミノ酸
④胃腸の消化吸収を助ける酵素
⑤美肌効果のビタミンE
美味しく食べるだけで、疲労回復や免疫力UP、肌を若々しく保ってくれるなどうれしい効果がいっぱいなんです!
ファイブMで扱っているふりかけの中でも、人気No1の納豆ふりかけ。
まだお試し頂いたことのない方は、是非一度お試しください◎
- Comments (Close): 0
母の日ギフト
- 2013年5月 1日 13:54
- お知らせ
5月12日は、母の日です。
みなさんは母の日に何かされますか??
母の日・・・母の日・・・って、なぜ始まったのかなと不思議に思ったので調べてみました。
母の日の意味合いとしては、母に敬意と感謝を示す日だそうです。
1914年ウィルソン米大統領によって制定され、日本には第二次世界大戦後にこの風習が伝わって、
赤いカーネーションを母に贈るようになり、
母を失った者は白いカーネーションを霊前などに供えることが行われるようになったそうです。
なるほど!ということで、ファイブMでも母の日ギフトを作ってみました。
今の期間なら、ラッピングと母の日カードを無料でプレゼント中です。
日頃の感謝を、伝えるお手伝いが出来たらいいなと思います。

- Comments (Close): 0
【ジュニア基礎トレ・筋トレコース】が京都新聞に掲載されました!
小中高生の身体づくりのためのジュニアコースが京都新聞に掲載されました。

学校の部活やアスリートを目指してスポーツをされている方、筋トレやストレッチを本格的にされたい方におすすめです。
スポーツを親しむ上で大切なのは、怪我をしない事、故障部位が早く完治する事です。
そのためには筋力のバランス、インナーアウター両面から鍛えることが重要です。
■月・水・金曜 8:00~8:30
身体づくりは、競技をしているお子様だけでなく、全てのお子様に必要な事!
健康でしっかりとした身体を作るためのコースがいまオススメです◎

少し、コースの詳細をご紹介します。
【ジュニア基礎トレコース】では、姿勢矯正・体力UPを目指します。
運動も勉強も体力が要りますので、受験の為に集中力を付けたい方、肥満や姿勢が気になる方におすすめです。
クラブチームや部活の戦績を上げたい方、にはバランスのとれた筋力と柔軟性を高め、
インナー・アウター両面から鍛えるコースになっています。
【ジュニア筋トレコース】では、スポーツ上達のための筋トレを行っています。
学校の部活やアスリートを目指してスポーツをされている方、筋トレやストレッチを本格的にされたい方におすすめです。
スポーツを親しむ上で大切なのは、怪我をしない事、故障部位が早く完治する事です。
そのためには筋力のバランス、インナーアウター両面から鍛えることが重要です。
ご自身のパフォーマンスを最大限発揮できる身体を作っていきます。
■月・水・金曜 8:00~8:30
無料体験も行っておりますので、お気軽にお問合せください◎
- Comments (Close): 0