メールマガジン「森明子の『目からウロコ』の健康法」
12月5日の配信内容はコチラ
こんにちは♪
温かい食事が恋しい季節になりました。
【冬の食材】の3回目は、『柚子』をご紹介致します。
花言葉は「健康美」♪ 冬の食材にアクセントをつけてくれますね!
独特な上品な香りはアロマテラピーにも使われ、リラックス効果のある「ユズノン」という成分です。
ビタミンCはレモン以上含んでいて、特に皮に多く含まれています◎
ビタミンCはコラーゲンの生成に関与していたり、抗酸化作用もあり、まさに「健康美」を担うビタミンです(^_-)-☆
ビタミンC不足になりますと、コラーゲンの合成が上手くいかず、皮膚・骨・歯・血管・眼・心臓にも影響します(――〆)
骨粗鬆症・お子様の鼻血・歯ぐきの出血・しわ等不足するといたる部位にあらわれます。
Cは人間の体内で合成できませんので必須ビタミンなのです。
甘いおやつが多いとせっかく摂ったCが消失していまいますので、ご注意下さいネ(*^_^*)
-------------------------------------------------------------------------------------


〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入る南側四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401 Fax:075-254-1120
E-mail:info@five-m.com URL:https://www.five-m.com
-------------------------------------------------------------------------------------
- Newer: 冬の食材④『鰤(ブリ)』
- Older: 冬の食材②『河豚』